地域の宝を育てる長沼中学校
須賀川市立長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
日誌
長沼中学校 ブログ
授業が勝負!
2年2組の理科の研究授業を行い、須賀川市教育委員会教育研修センターから
指導主事を招聘し事後研究会において指導の工夫改善について協議しました。
全ての教員の更なる授業力の向上に向け今後も研鑽を積んで参ります。



指導主事を招聘し事後研究会において指導の工夫改善について協議しました。
全ての教員の更なる授業力の向上に向け今後も研鑽を積んで参ります。
0
クマ出没注意~福島県HPより~
福島県のホームページでも注意喚起の情報が更新されています。今後も油断を
せずに生活していきましょう。
関係機関より目撃情報を入手した際には、一斉メールや学校ホームページでも
迅速にお知らせします。

詳しくはこちら
せずに生活していきましょう。
関係機関より目撃情報を入手した際には、一斉メールや学校ホームページでも
迅速にお知らせします。
詳しくはこちら
0
1年 歯科指導教室
歯科衛生士の先生をお招きし、ブラッシングを含め歯と口の健康の維持
増進について学習しました。どんな時間であったか是非ご家庭でも話題に
してください。
増進について学習しました。どんな時間であったか是非ご家庭でも話題に
してください。
0
平成28年度県学校歯科保健優良校表彰 「最優秀賞」受賞報告!
須賀川市教育委員会教育長さんへ平成28年度県学校歯科保健優良校表彰
(第60回よい歯の学校表彰)「最優秀賞」の受賞報告を「優秀賞」の白方
小学校とともに行いました。
本校からは、保健委員会委員長と校長が参加しました。
(第60回よい歯の学校表彰)「最優秀賞」の受賞報告を「優秀賞」の白方
小学校とともに行いました。
本校からは、保健委員会委員長と校長が参加しました。
今後も学校歯科医の廣田哲夫先生のご指導のもと生徒の歯と口の健康を守り
抜いていく活動を継続して参りますのでご家庭のご支援も何卒よろしくお願い
いたします。

抜いていく活動を継続して参りますのでご家庭のご支援も何卒よろしくお願い
いたします。
0
「地域の核となる学校」を目指して!
第49回長沼地区体育祭が、長沼球場の改修工事の関係で本校校庭で
行われました。本校のボランティア生徒が大会スタッフ&選手として大
活躍しました。今後も故郷の行事を大切にする生徒に育てて参ります。
行われました。本校のボランティア生徒が大会スタッフ&選手として大
活躍しました。今後も故郷の行事を大切にする生徒に育てて参ります。
0
祝 銀メダル!先輩に続こう!
第17回アジアジュニア陸上競技選手権大会(2016/ベトナム・ホーチミン)に
日本代表として5000mに出場した本校卒業生 相澤 晃選手が銀メダルを獲得しま
した。先輩の活躍に続こう!

日本代表として5000mに出場した本校卒業生 相澤 晃選手が銀メダルを獲得しま
した。先輩の活躍に続こう!
JAAF(日本陸上競技連盟)サイトより
0
避難訓練&愛校作業
「訓練は本番の気持ちで! 本番は訓練の気持ちで!」いつ起きるかわからない
災害。今日は、想定内の訓練でしたが、次は・・・。
終了後、各学年毎に、環境美化活動を行いました。
災害。今日は、想定内の訓練でしたが、次は・・・。
終了後、各学年毎に、環境美化活動を行いました。
0
第60回よい歯の学校表彰
平成28年度県学校歯科保健優良校表彰(第60回よい歯の学校表彰)の表彰式が
福島市の県歯科医師会館で行われ、保健委員会委員長と校長が参加しました。
福島市の県歯科医師会館で行われ、保健委員会委員長と校長が参加しました。
福島県教育委員会教育長さんから最優秀賞の賞状と楯をいただき、式の最後に本校
の生徒が受賞校を代表してお礼の言葉を述べました。非常に立派に挨拶できたと思い
ます。
の生徒が受賞校を代表してお礼の言葉を述べました。非常に立派に挨拶できたと思い
ます。
0
応援ありがとうございました。
本日の岩瀬支部中体連総合大会1日目の結果をお知らせいたします。後援会長さん、PTA会長さん
はじめ多くの保護者の方々に会場まで足を運んでいただき、大声援で選手の背中を押してもらいまし
た。本当にありがとうございました。
はじめ多くの保護者の方々に会場まで足を運んでいただき、大声援で選手の背中を押してもらいまし
た。本当にありがとうございました。
【野球】2回戦2-3須二 惜敗
【バスケ】男子予選リーグ1勝1敗決勝T進出 女子1回戦惜敗
【テニス】男子 団体第3位 個人戦7ペア2回戦へ 女子団体 惜敗 個人戦8ペア 2回戦へ
【バレー】予選リーグ敗退
【卓球】男子女子ともに団体予選敗退 明日個人戦
【バスケ】男子予選リーグ1勝1敗決勝T進出 女子1回戦惜敗
【テニス】男子 団体第3位 個人戦7ペア2回戦へ 女子団体 惜敗 個人戦8ペア 2回戦へ
【バレー】予選リーグ敗退
【卓球】男子女子ともに団体予選敗退 明日個人戦
◎明日の日程
【バスケ男子】(会場:須一)対須二戦10:15~
【卓球男女】(会場:アリーナ)個人戦12:30~
【テニス男女】(会場:牡丹台)個人戦8:45~
【テニス男女】(会場:牡丹台)個人戦8:45~
明日も応援よろしくお願いいたします!
0
明日、明後日の中体連大会は実施します。
岩瀬支部中体連事務局より、明日31日、明後日6月1日の大会は実施するとの連絡がありました。
今後の気象情報をよく確認して最高のコンディションで大会に臨めるよう準備してください。
今後の気象情報をよく確認して最高のコンディションで大会に臨めるよう準備してください。
0
学校の連絡先
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
5
2
3
1
4
3