今日の出来事

出来事

陸上大会

6月3日(土)陸上部の42名が、第33回全国小学生陸上競技交流大会 郡山・岩瀬地区予選会に参加しています。
会場は、開成山陸上競技場(郡山市)です。
100M、80Mハードル、走り幅跳び、走り高跳び、ジャベリックボール投げ、4×100Mリレーにエントリーしています。
選手は、自己ベスト目指して、練習を積み重ねてきました。
健闘を祈ります。
保護者の皆さん、子どもたちの送迎だけでなく、テントの設営ならびに応援ありがとうございました。

  
       走り高跳び          100M走      ジャベリックボール投げ 
  
    走り幅跳び        選手控えテント      保護者の皆さん






































































  

読み聞かせ

6月1日(木)3年生は、読み聞かせの日です。
図書ボランティアの方が、おすすめの本を読んでくださいます。
外国の本を読んでもらっているクラスもありました。
外国のお話に興味津々で、静かに耳をかたむけて聞いていました。
  

プール清掃終了

5月31日(水)プール清掃が終了しました。
最後に、6年生が大プールの壁や床をみがいたり、トイレを片付けたりしました。
  



俳句教室

5月30日(火)5年生が、さわやかな青空のもと俳句教室を行いました。
江藤先生より、「夏の森」という席題をもらって、俳句を作りました。
  

プール清掃

5月29日(月)プール清掃を行いました。
暑い中、3年生から5年生がプールの草や落ち葉を取りました。
明日、6年生がプールの壁や床をきれいにします。
PTAの役員の方にもお手伝いいただきました。
ありがとうございました。
プール開きが、楽しみです。