今日の出来事
出来事
明日は、プール清掃
5月25日(木)明日は、プール清掃です。清掃用具を準備したり、プールの水をぬいたりしました。
明日、天気がよければ、3年生から6年生、PTAの役員さんで清掃を行う予定です。
3年生・・・2校時
4年生・・・3校時
5年生・・・4校時
6年生・・・5校時

明日、天気がよければ、3年生から6年生、PTAの役員さんで清掃を行う予定です。
3年生・・・2校時
4年生・・・3校時
5年生・・・4校時
6年生・・・5校時
鼓笛パレード
5月24日(水)6年生は、鼓笛パレードに参加しました。
心をひとつに立派な演奏を披露することができました。
保護者の皆さん、沿道での声援ありがとうございました。

心をひとつに立派な演奏を披露することができました。
保護者の皆さん、沿道での声援ありがとうございました。
運動会の忘れ物
運動会の忘れ物が届いています。
カメラの三脚、タオルなどです。
心当たりのある方は、学校(76-5133)まで連絡してください。
カメラの三脚、タオルなどです。
心当たりのある方は、学校(76-5133)まで連絡してください。
なかよし集会
5月23日(火)3年生と6年生が体育館で仲良く「だるまさんがころんだ」をしました。
集会委員会が企画・運営して、参加したみんなを楽しませていました。

集会委員会が企画・運営して、参加したみんなを楽しませていました。
運動会
5月20日(土)雲ひとつない青空の中、運動会が始まりました。

入場行進 開式の言葉 優勝杯返還
ラジオ体操 応援合戦 大玉送り

3年 100m走 準備係 放送係

1年 校長先生とじゃんけんぽん 4年 柏城ハリケーン 6年 仲良くゴール

応援係 6年 綱引き合戦 2年 よさこい

6年 鼓笛演奏① 6年 鼓笛演奏② 5年 柏城ヶ原の大決戦

紅白対抗リレー 閉会式 感想発表
入場行進 開式の言葉 優勝杯返還
ラジオ体操 応援合戦 大玉送り
3年 100m走 準備係 放送係
1年 校長先生とじゃんけんぽん 4年 柏城ハリケーン 6年 仲良くゴール
応援係 6年 綱引き合戦 2年 よさこい
6年 鼓笛演奏① 6年 鼓笛演奏② 5年 柏城ヶ原の大決戦
紅白対抗リレー 閉会式 感想発表
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
4
4
8
0
1
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針