当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
教育実習もいよいよ明日で終了です。あっという間の4週間でしたね。授業もなかなかのものでした。子どもたちの楽しそうな表情や真剣に課題に取り組む姿が印象的でした。実習生の皆さんにとっては、とてもいい経験になったことでしょう。明日が最終日です。頑張ってください。
今日の給食は、食パンにポテトサラダをサンドして食べてみました。名付けてポテサラサンド!うまい。調理パン好きの私にとっては、至高の一品です。ところが・・・後からスライスチーズが手渡され、何!!!!ポテサラサンドのメガ進化!!ポテサラチーズサンド!最高です。きのこと野菜のスープもハムから良い出汁が出ていておいしかったです。ごちそうさまでした。
10月22日(木)に行われます校内文化祭(華王祭)について、新型コロナウイルス感染予防対策のため、保護者の皆様に入っていただけるだけのスペースを確保することが困難であることから、今年度の校内文化祭(華王祭)については無観客での実施とさせていただくこととなりました。ご理解とご了承をいただきたいと思います。
また、23日(金)に本校グラウンドにおいて行われます校内体育祭につきましても、無観客といたしますので、よろしくお願いいたします。
後期学級役員と奉仕委員長の任命式が行われました。いよいよ2年生が中心となって活動する時期になりましたね。頑張ってください。表彰では、支部新人戦や平和ポスターの表彰など、2年生を主体とする活躍ぶりが際立っていました。活躍が楽しみですね。
予告無しの避難訓練が行われました。いきなりだったので、本当の火事だと思った人もいたようです。そのせいもあってか、みんな真剣に避難していました。消防署員の方からもお褒めの言葉をいただきました。大切なのは、いついかなる時も、自分の正しい判断で避難できるかどうかです。災害は忘れた頃にやってきます。今日の訓練を心に留め置いておいてほしいものです。
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |