新着情報

出来事

校内体育祭2種目目 ピンポン玉競争!

 校内体育祭2種目目、ピンポン玉競争が行われました。学年ごとのクラス対抗戦で行われました。若干の風もあり、最後まで気の抜けない競技に四苦八苦していました。各学年優勝したのはどのクラスでしょうか。

1種目目 ラダービンゴが行われています。

 校内体育祭の1種目目、ラダービンゴが行われています。全校一斉のクラス対抗戦ということもあり、初戦から盛り上がっています。優勝するのはどのクラスになるか、楽しみです。応援の学級旗もさかんに振られています。

校内体育祭が始まりました!

 さわやかな秋空の下、順延となっていた校内体育祭が本日行われています。校内体育祭についても新型コロナウイルス感染拡大防止ということで、残念ながら無観客での実施となっています。先ほど、体育祭実行委員長のあいさつと体育祭実行副委員長の選手宣誓が行われ、校内体育祭がスタートしました。

給食・食事 ランチタイム!

 今日の給食の注目の一品は、豚肉のスタミナ焼きです。甘口の味付けと豚肉の旨み、そして野菜たっぷりがたまりませんね。得意のご飯に乗せて、スタミナ丼。最高です。わかめと豆腐の味噌汁も定番メニューで、文句なし。明日の体育祭に向けてスタミナが付きました。おっと、私は走らないから関係ないかな。ごちそうさまでした。

ニヒヒ 華王祭特集!第2弾「三中の主張」

 三中と言えば「三中の主張」です。とにかくおもしろくて、盛り上がります。今年は、内容も工夫されていて、ひと味違う主張もありました。みなさんにお聴かせできないのが残念です。写真とタイトルから想像してください。

1-1 會田 龍くん

「エレベーターがほしい!」

1-2 山口 芽桜さん

「タイミングが悪い!」 

1-3 有我 苺さん

「運命だから仕方ないけど、、、。」

2-1 古川 翔威くん

「The"席''」

2-2 佐藤 克輝くん

「個性しか勝たん」

2-3 加藤 全貴くん

「僕の夢」

3-1 岩谷 宗英くん

「妹が反抗期!ep2」

3-2 関根 知哉くん

「ネタバレはヤメタレ!」

3-3 増子 奏流くん

「僕のsiri」

三中のご意見番 

 圓通先生の講評も好評…

審査の結果は・・・・・・・・・・(ドラムの音)・・・・・・・・・

 最優秀賞は・・・・2年2組佐藤克輝くん3年1組岩谷宗英くんのダブル受賞です。おめでとう!!!