ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
カテゴリ:今日の出来事
喫煙防止教室
1年生を対象に「喫煙防止教室」が開催されました。
坪井病院 副院長 安藤真弘 先生より「タバコはなぜ体に悪いのか」
についてお話し頂きました。
喫煙によって,運動や勉強に悪い影響があること,肺がんだけで無く
色々な病気のリスクが高まることなど,具体的な数値や写真をもとに
分かりやすく説明して頂きました。
坪井病院 副院長 安藤真弘 先生より「タバコはなぜ体に悪いのか」
についてお話し頂きました。
喫煙によって,運動や勉強に悪い影響があること,肺がんだけで無く
色々な病気のリスクが高まることなど,具体的な数値や写真をもとに
分かりやすく説明して頂きました。
学習旅行新聞作成
1・2年生は学習旅行のまとめとして,各自新聞を作成します。
完成した新聞は,各学級に掲示しますので,授業参観などで
ご来校の際に,是非ご覧ください。

完成した新聞は,各学級に掲示しますので,授業参観などで
ご来校の際に,是非ご覧ください。
無事,帰ってきました。
1,2年生とも会津若松,仙台方面の学習旅行を終え,
無事に帰校しました。
無事に帰校しました。
五百川サービスを出発しました
1年生は五百川サービスエリアを出発しました。
学校到着は5時15分頃の予定です。
学校到着は5時15分頃の予定です。
県立博物館
県立博物館で昔の遊びを体験しました。
慶山焼き絵付け体験中
会津慶山焼きの絵付け体験中です。
1年生 in 会津大学
会津大学で模擬授業を受けています。
宇宙の授業です。
宇宙の授業です。
1年生が出発しました(*^^*ゞ
1年生が会津若松方面への学習旅行に出発しました。
2年生が出発しました。
2年生が仙台方面の学習旅行に出発しました。

進路資料室?
旧3年3組に高校の各種資料が掲示してあります。
早速,3年生が興味津々で閲覧していました。
目標を持って,頑張ってほしいと思います。

早速,3年生が興味津々で閲覧していました。
目標を持って,頑張ってほしいと思います。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
3
1
4
3