須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
本校6年生が参加を予定している「いわせ地区小学校陸上競技交流大会」は、降雨が予想されるため明後日【10月2日(金)】に延期となりました。なお、6年生は1日(木)・2日(金)と2日間お弁当となりますので、よろしくお願いいたします。
中体連岩瀬支部新人総合大会3・4日目も、選手は大きな声を出しながらすばらしいプレーを見せていました。
新人戦県中大会や夏の中体連総合大会に向けてさらにがんばってほしいと思います。
「朝の読書タイム」の時間に8年生で読み聞かせが行われました。
ボランティアとして来校していただいている佐藤美恵子さんに、発達段階を考慮した絵本を臨場感たっぷりの語り口で読んでいただきました。
8年生は、真剣な表情で佐藤さんの語りを聞きながら本の世界に引き込まれていました。
今後も児童生徒の豊かな心を育むことをめざし、佐藤さんに読み聞かせのボランティアとして来校していただく予定になっています。
10月1日(木)に実施予定されていた「いわせ地区小学校陸上競技交流大会」(本校6年生参加)は、降雨が予想されるため、10月2日(金)に延期となりました。
なお、6年生は、10月1日(木)、2日(金)ともお弁当となりますので、ご準備よろしくお願いいたします。
10月2日(木)(※当初1日だった大会が2日に延期されました)鏡石町営鳥見山陸上競技場において「いわせ地区小学校陸上競技交流大会」か開催されます。開会式は8:35、競技開始は9:30の予定です。
この大会に向け、6年生は練習を積み重ねてきました。練習には5年生も参加し、お互いに刺激し合って、声を掛け合って頑張ってきました。各競技に参加する選手の一人一人が自分を信じ、今できる最高のパフォーマンスができることを願っています。頑張れ、稲田っこ!!
〇野球部 決勝
稲田学園 (四校連合)0-7 須二中 (惜敗)
2位(県中大会出場)
〇ソフトテニス部 女子個人
7・8年生ペア ベスト16(県中大会出場)
〇野球部 準決勝
稲田学園 (四校連合)15-0 天栄中 (勝利)
決勝(対須賀川二中 13:00~)へ
29日(火)中体連岩瀬支部新人総合大会4日目の朝、野球部とテニス部が会場へ向けて出発しました。野球部は11時15分より天栄中と準決勝、テニス部は個人戦が行われます。
選手のみなさん、本日もすばらしいプレーを期待しています。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp