ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
仁井田中学校ブログ
ジュニアボランティア研修講座説明会が行われました
7月3日(水)に、1年生を対象に「ジュニアボランティア研修講座説明会」が行われました。ジュニアボランティアとは、仁井田地区で行われてい各行事に中学生がボランティアとして活動する講座のことです。公民館の職員の方から、内容についての説明がありました。地域のために、または、他の人のために活動することは、大変意義のあることだと思います。興味がある人は、ぜひ講座を受講してほしいと思います。
進路学習高校説明会が行われました
7月2日(火)と3日(水)に進路学習高校説明会が行われました。5つの県立高校と3つの私立高校の説明がありました。3年生と2年生が参加し、各高校の説明を真剣な眼差しで聞いていました。当日は、多くの保護者の方々にもお越しいただきました。来年度から高校入試制度が変わりますが、今回の説明会の話を参考にしながら、今後の進路選択に生かしてほしいと思います。
ムシテックワールド(1年生)に行ってきました
7月2日(火)に1年生全員でムシテックワールド体験活動を行ってきました。1組は、液体窒素体験とレザークラフト体験、2組は、レザークラフト体験と水生微生物観察を行ってきました。実験や観察を通して、楽しく学ぶことができました。
県大会壮行会が行われました
6月28日(金)に中体連県大会壮行会が行われました。県大会に出場する特設水泳部と特設陸上部の決意発表がありました。それぞれの目標について力強く元気に発表していました。陸上競技は、7月3日(水)から5日(金)に「とうほう・みんなのスタジアム(あづま総合運動公園)」で、水泳競技は、7月22日(月)から24日(水)に「郡山しんきん開成山プール」で行われます。県中地区や岩瀬地区の代表として、一生懸命頑張ってきてほしいと思います。
1学期期末テストが行われました
6月25日(火)に1学期の期末テストが行われました。1年生にとっては、初めての期末テストでした。生徒たちは、それぞれのテストに一生懸命取り組んでいました。
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp