こんなことがありました

出来事

修学旅行、大成功!

2日(水)、9年生が全員無事に笑顔で帰校しました。

大きな事故やトラブルもなく、生徒たちは1泊2日の修学旅行に充実感と満足感を感じていました。

修学旅行の実施にあたり、保護者の皆様からご理解とご協力をいただいたことに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

9年生の明日(3日)の登校時間は、10:10までとなっておりますのでよろしくお願いいたします。

 

 

0

修学旅行⑫

鐘崎の笹かま工場で笹かまの手作り体験を行いました。

すり身をこねて、串を刺し、型に入れ、形を整え、焼きました。焼炉の熱さに耐えながら、いい焼き色になるまで焼き、 笹かまが完成しました。

焼きたての笹かまは、 自分たちで作ったのでより美味しく感じました。

 

 

 

お土産も購入し、全ての日程が終了しました。

これから計画通りに学校に帰着する予定となっています。

0

修学旅行⑪

閖上地区で震災のお話をお聞きしました。 当時の閖上とは全く違った景色になってしまいましたが、 新しく住宅や道路ができ、 復興が進んでいる様子がうかがえました。

また、 当時中学生で犠牲になってしまった生徒の慰霊碑を見学し、 様々な想いを感じながらお話を聞いていました。 震災の記憶を忘れず、語り継いでいく大切さを学んでいました。

 

  

 

 

案内していただいた皆様に稲田のおいしいお米をお渡ししました。

 

ほぼ予定の時間通りに進んでおり、これから鐘崎の蒲鉾工場見学に向かいます。

0

修学旅行⑦

体調不良者もおらず、全員が元気に二日目を迎えました。

朝食会場も新型コロナ感染症対策がしっかりなされています。朝食を食べ終えて、バスで青葉城址に向かいます。

 

0