こんなことがありました

出来事

2学期初日、全員がとても元気でした!

2学期初日、子どもたちの明るい声が校舎にたくさん響いていました。特に、ひさしぶりに会う友だちと笑顔で楽しそうに会話している姿が印象的でした。

この日は7~9年生も期末テスト直前のため、部活動は休止となり全員が一斉に下校していきました。下校時も笑顔の児童生徒が多かったです。

 

 

0

第2学期始業式

19日(水)、第2学期始業式を行いました。夏休みに大きな事故や事件に遭うこともなく、児童生徒は元気に登校することができました。

校長先生から、夏休み中の児童生徒の各種表彰や活躍、ジュニアボランティアの活動、地域の方に対するさわやかなあいさつなどについて称賛していただきました。また、須賀川市内や近隣の地域でも新型コロナウイルス感染が見られることから、これまで以上に手洗いやうがいの励行、3密を避けること、ディスタンスをしっかりとった生活などの大切さについてお話がありました。

  

 

その後、3、7、9年生の代表児童生徒3名がそれぞれ夏休みの生活を振り返り、2学期の目標をしっかり発表しました。

    

 

2学期はさまざまな学校行事が予定されています。新型コロナウイルス感染症対策をしっかり行いながら、児童生徒一人一人の笑顔が輝く2学期となるよう教職員全員で支援していきたいと思います。

  

0

明日から2学期スタートです

例年に比べて短い夏休みでしたが、明日から稲田学園に子どもたちの元気な声が戻ってきます。2学期はさまざまな行事が行われます。2学期も全員が楽しく充実した学校生活を送ることができるよう教職員全員で指導や支援にあたっていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

明日の始業式は、熱中症対策として比較的涼しい1時間目に短時間で実施します。また、給食と通常清掃も実施します。各学年の下校時間は以下のようになっています。

〇 1年生 14:00下校

〇 2~6年生 15:00下校

〇 7~9年生 15:10下校(期末テスト前のため、部活動は実施しません)

 

0

暑さに負けずにがんばっています!

17日(月)、特設駅伝部がひさしぶりに練習を行いました。

この日は、いつもの校庭の練習ではなく、学校周辺のロードを全員で走りました。今年度は短い夏休みですが、子どもたちは時間を有効に活用しながら学習や部活動など一生懸命がんばっています。

 

0

サマースクール、最終日です!

6日(木)、サマースクールが最終日となりました。

本日も参加した生徒は真剣に学習に取り組んでいました。閉講式では、校長先生から意欲的に取り組んだ姿を称賛していただきました。

残りの夏休みも規則正しい生活を心掛けてがんばってほしいと思います。

 

0

サマースクール、2日目です!

昨日より始まったサマースクールですが、2日目もがんばっています。

課題に黙々と取り組んだり、先生に質問したりするなど参加した生徒すべてが真剣に取り組んでいました。暑い夏休みですが、2学期につなげるよい機会にしてほしいと思います。

 

0

熱中症に気をつけながら活動しています

30℃を超える日が続いていますが、特設駅伝部や各部活動では熱中症に十分に気をつけながら活動しています。

こまめな休憩と水分補給を徹底することはもちろん、気温や湿度から熱中症の危険がある場合には練習を中止するようにしています。

今後も、熱中症に十分注意しながら活動していきます。

 

 

0

サマースクールが始まりました!(7~9年)

今年度もサマースクールを開催しています。

4日(火)~6日(木)の3日間、昨年度と同じくサポートティーチャーの吉田知代先生と稲田学園の教職員が2クラスに分けて指導しています。7~9年生39名の生徒が参加し、全員が集中して学習に取り組んでいます。

例年より短い夏休みですが、時間を有効に活用してがんばってほしいと思います。

  

  

0