こんなことがありました!

出来事

特設合奏クラブ結団式

担当の先生から,3つの約束の話がありました。
1つ,一生懸命に努力する。
2つ,最後まであきらめないでがんばる。
3つ,みんなの楽器を大切にあつかう。
10月の発表に向けて,がんばろう!!

特設合奏クラブ結団式

6月1日(月) 今日から,6月です。暑い日が続いていますが,もうすぐ梅雨入りです。
さて,今日は,特設合奏クラブの結団式がありました。今日から,練習がスタートします。
代表の4年生が校長先生に,誓いの言葉を述べました。

耳鼻科検診

5月28日(木)  今日は耳鼻科検診がありました。結果は後日ご報告いたします。耳垢の子が多かったようです。ときどき見てあげて,よごれている時は,綿棒等でやさしく拭いてあげてください。

調理実習

おいしくできたかな?職員室にもお裾分けをいただきました。なかなかな腕前でしたよ。

調理実習

5月27日(水) 今日も暑かったですね。今日は,「まちの先生」がサッカー指導に来てくださいました。暑い中でしたが,子どもたちは一生懸命に,技術練習やミニゲームに取り組んでいました。
 ところで,先週,5年生の家庭科の初めての調理実習がありました。「ゆでる」学習です。卵やジャガイモをゆでた料理に挑戦しました。まずは,材料を洗ってゆでる準備です。

プール清掃

5月26日(火)  今日は,プール清掃が行われました。1年生から6年生まで,それぞれが分担された場所を一生懸命にきれいにしました。ちょっと暑過ぎましたね~。