西一小の「今」をお伝えします!

出来事・お知らせ

修学旅行に行ってきました!

 6年生が、日光方面に修学旅行に行って参りました。天候にも恵まれ、

とても充実した1日を過ごすことができました。眺めのよい男体山を見上

げながら遊覧船に乗ったり、東照宮で歴史の深さやすばらしさを学んだり

することができました。また、日光江戸村では、班の友だちと楽しく見学

をしたり、遊んだりすることができました。おうちの方へのおみやげ選び

も一生懸命でした。 たくさん学び、たくさん体験し、たくさん友だちと

触れ合い、とてもよい思い出になりました。お弁当の準備をし、朝早くか

ら登校させていただきました家族のみなさま、ご協力ありがとうございま

した。

4年生愛校作業

 4学年では、校庭の除草作業を行いました。遊具の周りや花壇は大変きれいになりました。

今週の31日(木)には、プールの清掃活動を行います。その際にも活躍してくれることと思います。

 

4年生 英語の学習

 4年生は、2回目の英語の学習を行いました。今回は、表情やジェスチャーの大切さに気付き、感情や

状態を尋ねたり答えたりする学習でした。「How are  you?」と聞いて「I‘m  happy.」や「I‘m hungry.」

など自分の気持ちを表現する学習でした。ジェスチャーを入れながら楽しく学習する姿がみられました。

 

特設運動部練習(鳥見山陸上競技場)

  特設運動部では、来月の2日(土)の大会に向けて、朝や放課後の練習をがんばっています。 

  本日は、鳥見山陸上競技場にて各種目の練習やリレーの練習を行いました。どの児童も意識を

 高くもって、取り組む姿がみられました。大会が楽しみですね。

 

 

運動タイム開始!

 運動会では、たくさんの方々にご声援とご協力をいただきましてありがとうご

ざいました。運動会へ向けてがんばって練習してきた子どもたち。今度は、運動

タイムに取り組んでいきます。日常的に運動する機会をもち、体力を高めていき

ます。1学期は、なわとび運動。2学期はマラソンとなわとび運動を行っていき

ます。毎週火曜日の業間に行いますが、10月は、体力強化月間とし、週に2回

行っていきます。たくさん体を動かし、運動することが好きになってほしいです。