こんなことがありました

出来事

NEW 学園だより「稲雲第19号」

 本日(2月16日)、学園だより「稲雲第19号」を発行いたしました。主な内容は、読み聞かせボランティアの皆さんによる今年度の読み聞かせが終了した話題、節分の日の豆まき、県立高校前期入試の倍率確定、北京オリンピックなどについてです。ご家族でぜひお読みください。

 「稲雲第19号」はこちらをクリック ⇒ 03とううん第19号.pdf

0

今年度最後の読み聞かせ

今年度最後の読み聞かせが行われました。

読み聞かせ終了後、これまで様々な本を読んでいただいたボランティアの皆さんに、

図書委員会の児童生徒から、手作りのメッセージカードを贈呈しました。

ボランティアの皆さん、1年間ありがとうございました。

 

 

 

0

学校 受験応援メッセージボード

 福島県立高校前期選抜試験まであと1か月を切りました。8学年で企画した「受験応援メッセージボード」が昇降口前の廊下に設置されました。受験生である9年生に向け、5~8年生、先生方の応援メッセージをボードに貼ってあります。メッセージを読んでみると、子どもたちや先生方の熱い思いが伝わってきます。がんばれ9年生!!

0

学校 学園だより「稲雲第18号」

 2月2日(水)に、学園だより「稲雲第18号」を発行いたしました。主な内容は、本校児童生徒会役員が参加した中学生による模擬議会、様々な学年で実施した和楽器鑑賞体験教室、そして新型コロナウイルス感染症対策について等です。特に、ウイルス対策や感染した場合についての対応等について示しておりますので、ご家族で確認していただければと思います。

 「稲雲第18号」はこちらをクリック ⇒ 03とううん第18号.pdf

0