地域の宝を育てる長沼中学校
須賀川市立長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
日誌
長沼中学校 ブログ
今年は、君たちの番だ!
長沼まつりに向けて。3年生のよさこいの練習が始まっています。
0
長小・長東小のみんな ガンバ!
第31回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会が、明日5日、とうほうみんなの
スタジアムで開催されます。長沼小学校、長沼東小学校から出場される皆さん、ベスト
記録を是非出してきてください。皆さんの活躍を本校の特設陸上部の先輩達も応援し
ています。
スタジアムで開催されます。長沼小学校、長沼東小学校から出場される皆さん、ベスト
記録を是非出してきてください。皆さんの活躍を本校の特設陸上部の先輩達も応援し
ています。
0
須賀川桐陽高等学校へ行ってきました。
授業参観のお誘いをいただいたので短い時間でしたがお邪魔しました。本校の卒業生
の今後の益々の活躍を期待しております。
の今後の益々の活躍を期待しております。
0
3学年 思春期講座
生命の誕生についてやこれから更に心も体も大人になっていく上で大切にしていかなくては
いけないことを助産師の松本美津子先生から教えていただきました。
あらためてかけがえのない生命であることを自覚して、自分はもちろん周りの人のことも大切
にしていきましょう。
いけないことを助産師の松本美津子先生から教えていただきました。
あらためてかけがえのない生命であることを自覚して、自分はもちろん周りの人のことも大切
にしていきましょう。
0
強化練習中!
県大会に出場する本校の特設陸上部の選手達が鳥見山陸上競技場で
実践練習を放課後行いました。
実践練習を放課後行いました。
0
8時59分60秒
今年の7月1日は、1秒長かった!
世界の時刻を地球の自転にあわせるため、時間に1秒を加える「うるう秒」の調整が3年ぶりに
行われました。
世界の時刻を地球の自転にあわせるため、時間に1秒を加える「うるう秒」の調整が3年ぶりに
行われました。
0
間もなく県中体連陸上大会!
0
須賀川市教育委員会 学校訪問がありました。
須賀川市教育委員会の学校訪問があり、教育長さんはじめ多くの訪問者が
お出でになりました。どの学級も落ち着いて学習している様子や元気のよいあ
いさつができる等、本校の生徒達の素晴らしいところをご覧いただきました。
本日、ご指導いただいた内容を長沼地区小中一貫教育の推進をはじめ教育
活動全般の改善に役立ててまいります。

お出でになりました。どの学級も落ち着いて学習している様子や元気のよいあ
いさつができる等、本校の生徒達の素晴らしいところをご覧いただきました。
本日、ご指導いただいた内容を長沼地区小中一貫教育の推進をはじめ教育
活動全般の改善に役立ててまいります。
0
期末テスト実施中!
1年生にとっては、入学後初めての期末テスト。必要以上に緊張している人も・・・。
自分を信じて全力を出し切ってください。君ならきっとできる。





自分を信じて全力を出し切ってください。君ならきっとできる。
0
いよいよ明日に迫る 期末テスト!
明日の期末テストは以下の順に行います。最後まであきらめずに
復習してきてください。ガンバ
1年 英語・社会・国語・数学・理科
2年 社会・国語・数学・理科・英語
3年 国語・数学・理科・英語・社会
復習してきてください。ガンバ
1年 英語・社会・国語・数学・理科
2年 社会・国語・数学・理科・英語
3年 国語・数学・理科・英語・社会
0
学校の連絡先
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
5
1
2
0
5
9