|
||
岩中なう!
カテゴリ:本日の給食
本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「五目ご飯、千草和え、あんかけ汁」です。五目ご飯は、ほどよい味付けで、おいしかったです。混ぜご飯といった感じでしょうか。五目と言うだけあって、具も豊富でした。千草和えは、彩りもよく、甘酸っぱい感じの味付けでした。とてもさっぱりしていておいしかったです。あんかけ汁は、ちょっぴりとろみがあって、中華のような感じでした。こちらもおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「ご飯、かつおの揚浸し、小松菜のおひたし、大根と豆腐の味噌汁」です。かつおの揚浸しは、ブロック状で、甘口のたれが絡み、ご飯のおかずにちょうど良かったです。ちょうど、竜田揚げにおいしいたれを絡ませたような感じですね。おひたしは、とてもさっぱりしていました。付け合わせにちょうど良かったです。味噌汁は、大根たっぷりで、ほどよい歯ごたえがいいですね。豆腐も入ってヘルシーです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、グリーンカレー、コールスローサラダ」です。グリーンカレーは、驚きの色合いです。まさにグリーン。ほうれん草の緑なんでしょう。子供たちも最初は驚きと戸惑いがあったようです。味は、ピリッと辛くて、それでいてマイルドな味わいでした。肉もたっぷりでおいしかったです。コールスローはさっぱりしていました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「食育の献立」です。「ご飯、いわしのごま味噌煮、ほうれん草の山吹和え、凍み豆腐のみそ汁」です。とても身体に良いメニューです。いわしのごま味噌煮は、甘口のタレがいわしの身と絡まり合って、ご飯のお供に最高でした。山吹和えは、さっぱりしていて、彩りも良いですね。おいしかったです。みそ汁は、凍み豆腐が良いですね。おいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
7
0
7
4
リンクリスト