今日の出来事
出来事
水泳学習
梅雨の晴れ間の6月27日(月)、全学年で水泳学習を行いました。子どもたちは、「泳げるようになりたい。」と前向きに練習に取り組んでいます。6年生では、初めて25mを泳ぎ切った児童がいました。目標を持って練習してきた成果です。おめでとうございます。どの学年でも、目標を持たせて、練習に取り組ませていきます。
小中一貫教育全体研究会
6月24日(金)に、須賀川二中学区の各小学校で、学区内4校の教員が、学力向上、生徒指導、健康教育の3部会に分かれて研究会を開きました。本校では、健康教育部会を開き、授業参観に続いて小中一貫教育について活発な話し合わが行われました。


学校集会
中休みに、学校集会を開きました。6月に受賞した各種の賞状を校長から伝達しました。全国小学生陸上競技交流大会県南地区大会の賞状は、18枚にも上りました。多くの受賞者を見て、下級生たちはあこがれていました。すばらしい活躍をしている柏城っ子です。
なかよし集会(3・4年)
6月23日(木)のなかよし集会は、3・4年生を対象にドッジボールを行いました。3年生、4年生それぞれが男女に分かれてのドッジボールは、体格差が少なくなっていることから、「負けないぞ」という気持ちがよく伝わってきました。
芸術鑑賞教室ワークショップ
6月23日(木)に、7月に行う芸術鑑賞教室のワークショップを、6年生が劇団「うりんこ」の方と行いました。今回は、7月の鑑賞教室の中で、6年生が出演するので、そのための練習でした。児童は、緊張することなく、堂々と演技していました。本番でも同様に演技ができるよう励ましていきます。
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
4
3
3
5
0
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針