出来事
【着任式】 ようこそ一小へ!!
平成30年度着任式が行われ、新しい先生方が須賀川第一小学校にいらっしゃいました。
教頭 塩田 俊郎 福島県教育庁健康教育課より
教諭 加藤 和司 須賀川市立第三小学校より
教諭 河村 徳子 須賀川市立第三小学校より
教諭 菅原 かおり 須賀川市立長沼東小学校より
講師 吉成 里美 須賀川市立第二小学校より
講師 面川 順子 須賀川市立第二小学校より
講師 橋本 佳代子 新規採用
これにより、新しい体制が組織され、新年度がスタートしました。今年度も職員一同一致団結して子どもたちの成長に携わっていきたいと思います。平成30年度もよろしくお願いいたします。
離任式
今日を持ってこの須賀川第一小学校を離任される先生方の離任式が行われました。本校教頭をはじめ8人もの先生方が離任されました。式では、5年生代表児童が別れの言葉を述べ、花束が贈呈されました。最後にはお見送りが行われ、最後の別れを惜しみました。子どもたちも最後は笑顔で送り出すことができ、よかったと思います。これまで一小を支えて下さった先生方がいなくなってしまうのは大変心さみしい気がしますが、8人の先生方には新たな道に夢を膨らませ希望と共に歩んでほしいと思います。離任された先生方、今まで本当にありがとうございました。
祝!卒業!
3月23日、82名の6年生が輝かしい卒業証書を受け取り、中学校へと羽ばたきました。卒業式には多くの来賓の方々、保護者の方々にご参加いただきました。6年生は小学校最後の行事となる卒業式で立派な姿を見せてくれました。別れの言葉では、今までお世話になった方々への感謝の気持ちがあふれ出ていました。また、在校生〈5年生〉には第一小学校の伝統のバトンを心で渡しているように感じられました。式が終わった後には、各教室で最後の先生の話を聞き、最後の別れを惜しみました。お見送りでは、卒業生が笑顔で校門を通り、第一小学校を巣立っていきました。
卒業生の保護者の皆様、今まで第一小学校にご尽力・ご助力いただき誠にありがとうございました。これからも第一小学校をあたたかい目で見守っていただければと思います。
最後に
6年生 卒業おめでとう!!未来に向かって自分の夢をつかむ一歩を踏み出して下さい!!
平成29年度末人事異動のお知らせ
平成29年度末人事異動に伴う転出・退職職員及び転入職員についてお知らせいたします。須賀川一小在職中は大変お世話になりありがとうございました。平成30年度転入職員についてもよろしくお願いいたします。
明日はいよいよ卒業式
明日の卒業式の会場が5年生の協力で完成しました。明日はいよいよ6年生の巣立ちの日です。6年生にとって思い出に残る良い1日にしてほしいですね。
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp