こんなことがありました!
出来事
校内マラソン大会
本日、学校公開週間最終日に校内マラソン大会を実施しました。
素晴らしい青空の下、1年生から6年生までみんな元気に走り抜きました。
たくさんの保護者の皆様に応援していただきました。
また、PTA役員の皆様にはコースの安全確保にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
新聞紙となかよし
2年生は図工の時間に新聞紙を自由に使って作品をつくりました。
折ったり、切ったり、ちぎったり、つないだり、丸めたり・・・
お面や服をつくったり、お人形をつくったり、剣や盾をつくったりと
思いのままに表現しました。
完成後は一人ひとり写真を撮りました。
うまくできて満足できたようでした。
遠足に行ってきました その2
1・2・3年生の遠足。
市場見学の後は、カルチャーパークで楽しく遊びました。
縦割りグループで3年生のリーダーを中心にアトラクションをまわりました。
あまった時間にはわんぱく広場でアスレチックに挑戦しました。
途中からは青空とお日様が顔を出して、ぽかぽか暖かくなり、芝生の上でおいしいお弁当を食べました。
とても楽しい遠足となりました。
遠足に行ってきました その1
1・2・3年生が遠足に行ってきました。
前半は郡山総合卸売市場を見学しました。
マグロの解体の様子を見たり、-30度の冷凍庫の中に入らせてもらったり、
せりの様子を再現していただいたり、と大変勉強になりました。
帰りには全員に新鮮なバナナのお土産と、じゃんけんに勝った児童にはラ・フランスのプレゼントがありました。
お忙しい中、くわしく教えて下さった市場関係者の皆さん、ありがとうございました。
目かくしをして
4年生は総合的な学習の時間に、ブラインドウォークに挑戦しました。
目隠しをして離れた所にある風船まで歩けるか、という体験です。
子どもたちは、「こわかった」「大変だった」という感想を持ったようです。
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
8
2
6
6
5