|
||
岩中なう!
カテゴリ:生徒の活動
ワックス塗布お疲れさま!
昨日、1階廊下のワックス塗布を行いました。とにかく大人数で行ったので、何とか無事終わりました。卒業式の日には、来校された方はびっくりすると思います。みんな本当に一生懸命作業してくれました。お疲れさま!

ワックス塗布おつかれっス!
昨日、2階廊下のワックス清掃を行いました。インフルエンザの影響もあり、人数が不足気味なところは、積極的にボランティアとして、頑張ってくれました。見てください!ピッカピッカのツヤツヤです。お手伝いのみなさん、お疲れさまです!
謝恩会・・・もう卒業ですね
本日の昼休みに、3年生より感謝の意を込めて、謝恩会が催されました。感謝の言葉と記念品をいただき、感激です。校長先生の話の中で、来週の卒業式という言葉が何度か出てきました。もう来週なのか・・・・。え・・・・、気づけばあっという間でした。この子達もこんなに成長したんですね。いただいたプレゼントの中身は・・・・・感謝のメッセージとハンカチ、そしてありがた~い入浴剤。今日の夜は、これでのんびり湯につかるとしますか。来週の県立Ⅱ期選抜、そして卒業式。みんなで一丸となって頑張ろうね。

3年生を送る会に向けて!
延期になってしまった3年生を送る会ですが、その分しっかり練習ができるということで、ちょっぴり前向きに考えましょう。早くみんな復活して、盛大に開催したいですね。ちなみに、写真は3年生の練習です。合唱が楽しみですね。
授業参観 頑張りました!
今年度最後の授業参観です。保護者の皆さんも、お子さんの学習の様子が気になるところだと思います。特に3年生の保護者の皆さんは、この義務教育9年間のお子さんの成長を大いに実感したと思います。3年生の授業は、体育館において感謝の気持ちを込めた発表が行われました。作文や映像、合唱など感動のひと時だったと思います。まもなくこの学び舎を巣立っていくのかと思うと、寂しくなりますね。子供たちは日々成長し、そして本当に頑張っています。ぜひ、今夜は、お子さんの頑張りを大いに称賛してあげてください。きっと喜びますよ。






学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
7
4
1
3
リンクリスト