西袋中 最新情報サイト
西袋中の「今」がわかる
文化祭
10月25日(火) 10月22日(土) 文化祭が開催されました。校内弁論大会、各学年の総合発表、合唱コンクール、成果発表、吹奏楽部の発表などが行われ、今年も多くの保護者の皆様に見守られながら、生徒は大きな達成感と感動を味わうことができたようです。ご協力ありがとうございました。
0
高校説明会
10月4日(火)5日(水) 本校に近隣の高校から講師の先生方をお招きし、高校説明会を行いました。5日は2年生も参加し、進路への意識を高めることができました。
0
西中だより第17号発行
10月7日(金) 西中だより第17号発行しました。どうぞご覧ください。
H28西中だよりNo17.pdf
H28西中だよりNo17.pdf
0
合唱練習中
10月6日(木) 文化祭合唱コンクールへ向けて、各クラス練習に一生懸命取り組んでいます。
0
台風18号に対する対応
10月5日(水) 台風18号が東北地方を通過する予報が出されていますが、明日6日は予定通り授業を行います。なお、6日昼前にかけて強風に対する注意が必要です。安全に注意して登校させてください。

0
第2回PTA奉仕作業&萱刈り
10月1日(土) 早朝から第2回PTA奉仕作業と松明製作に使用する萱刈りと運搬を行いました。今年もJA選果場のビニルハウスをお借りして萱を乾燥させます。おかげさまで、学校がきれいになり、すばらしい環境で学校生活が送れます。御協力ありがとうございました。
0
新人戦と吹奏楽壮行会
9月23日(金) 来週開催される中体連新人総合大会と吹奏楽部の大会の壮行会が開催されました。
0
台風16号接近に伴う対応について
台風16号が21日未明に関東に近づき、太平洋側に大雨を降らせるとの予報が出されています。
そこで本日部活動終了時刻を30分早め、18時終了とします。
明日は予定通り授業を行いますので、突風や雨に注意して登校させてください。


0
職場体験&松明製作開始
9月7日(木) この日は、総合 体験学習の日で、1年生は国際理解をテーマに各分野に分かれて調べ学習、2年生は職場体験、3年生は松明製作を行いました。各学年とも有意義な1日を送れたようです。講師の先生方、並びに各事業所の皆様、大変お世話になりました。
0
台風13号への対応について
9月7日(水)
①明日8日は、予定通り授業を行います。
②なお、明日は、朝から雷を伴った1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るとの予報が出されていますので、安全に注意して登校させてください。
①明日8日は、予定通り授業を行います。
②なお、明日は、朝から雷を伴った1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るとの予報が出されていますので、安全に注意して登校させてください。

0
西中だより第13号発行
9月6日(火) 西中だより第13号発行しました。どうぞご覧ください。
H28西中だよりNo13.pdf
H28西中だよりNo13.pdf
0
支部駅伝競走大会
9月2日(金) 9月1日(木)に行われた岩瀬支部駅伝競走大会で、男子Aチームが2位、男子Bチームが5位、女子チームが3位に入賞しました。応援ありがとうございました。
0
西中だより第12号発行
8月31日(水) 西中だより第12号発行しました。どうぞご覧ください。
H28西中だよりNo12.pdf
H28西中だよりNo12.pdf
0
地区駅伝壮行会
8月29日(月) 9月1日(木)に、鳥見山で開催される岩瀬地区駅伝競走大会の壮行会が行われました。毎日朝早くから、チーム一丸となって厳しい練習を積み重ねてきました。大会では仲間を信じ、最後まで襷をつないでがんばってきてほしいと思います。
0
臨時休校等のお知らせ
明日8月30日(火)は、台風10号接近のため、市教育委員会の指導にもとづき、市立小・中学校が一斉に臨時休校になります。安全に配慮した生活をするよう、よろしくお願いします。
<安全確保について>
1 暴風、河川の増水や土砂崩れ等が予想されるので、不要な外出は控えるようにさせてください。また、危険箇所に近寄らないようにさせてください。
2 校地内において、倒木の恐れがある野球部のバックネット裏は通行禁止とします。(台風通過後1~2日は通行禁止)
<今回の給食の欠食分について>
1 今後の給食の副食に活用させていただきます。
<岩瀬地区英語弁論大会の延期について>
期日:8月31日(水)
場所:仁井田中学校体育館
開会式:9時30分より に変更になります。
<安全確保について>
1 暴風、河川の増水や土砂崩れ等が予想されるので、不要な外出は控えるようにさせてください。また、危険箇所に近寄らないようにさせてください。
2 校地内において、倒木の恐れがある野球部のバックネット裏は通行禁止とします。(台風通過後1~2日は通行禁止)
<今回の給食の欠食分について>
1 今後の給食の副食に活用させていただきます。
<岩瀬地区英語弁論大会の延期について>
期日:8月31日(水)
場所:仁井田中学校体育館
開会式:9時30分より に変更になります。
0
台風接近に伴う明日30日の対応について
8月29日(月) 明日8月30日(火)は、台風10号接近に伴い、給食が中止となり、弁当になります。なお、明日の休校等の判断は、市教委からの連絡を受けて、改めてお伝えします。よろしくお願いします。
0
2学期始業式
8月25日(木) 2学期がスタートしました。各学年の代表から夏休みの反省と2学期の豊富が発表されました。また、英語弁論大会に出場する3名の発表を聞きました。大会ではぜひ自信をもって発表してきてほしいと思います。
0
台風9号接近
8月22日(月) 強い台風9号が本県を通過し、23日には北海道へ進む予想が出されています。暴風や大雨に厳重な警戒をしてください。不要な外出は避け、危険な場所へは近づかないようにしてください。また、明日部活動等で学校に登校する際は、十分注意をして登校するようにしてください。

0
卓球男子シングルス東北大会出場
7月24日(日) 中体連県大会 卓球男子シングルスに出場した 相楽 将君が第3位に入賞し、東北大会出場を決めました。東北大会は8月5日から岩手県奥州市で開催されます。
0
ポケモンGO
7月21日(金) 全世界的な「ポケモンGO」の流行で、様々な問題がニュースで取り上げられています。日本でも今月中に配信される予定であり、歩きスマホによる交通事故などが懸念されています。事件・事故防止のために以下の点に注意してください。
〇スマホ画面に集中しながら歩いていると、事件・事故に巻き込まれるおそれがあります。
〇遊ぶ際には、立ち止まってまわりの状況を確認し、安全を確かめてからスマホ画面を見るように努めてください。
なお、福島県警察本部から発行された地域安全ニュースをご覧ください。
スマートホンの安全な利用.pdf
〇スマホ画面に集中しながら歩いていると、事件・事故に巻き込まれるおそれがあります。
〇遊ぶ際には、立ち止まってまわりの状況を確認し、安全を確かめてからスマホ画面を見るように努めてください。
なお、福島県警察本部から発行された地域安全ニュースをご覧ください。
スマートホンの安全な利用.pdf
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
9
7
9
5
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |