こんなことがありました!
出来事
小中一貫で英語を学習!
小塩江中学校との乗り入れ授業を行いました。今日はALTの授業日でもあり、担任(担当)、中学校英語科池田先生、ALT(レイチェル先生)、校長先生も加わり、日本語のつぶやきも拾っていただき、子どもたちも、いつもと違った授業がとても楽しかったようです。


特設合奏だより
ユニフォームを身につけ、気合い十分です。

へちまが大きくなりました
台風にもめげず、おおきく成長しました。
所を出発
午前の活動を終え、昼食を美味しくいただきました。

退所式をして、学校に向かいます。

ステキな思い出を持ち帰ります。
退所式をして、学校に向かいます。
ステキな思い出を持ち帰ります。
待ちに待った朝食
夕食は時間が少し短かったため、もっと食べたかったという声が聞こえました。
朝食には、焼きたてのパンが山盛りでした。
とても美味しくいただきました。



朝食には、焼きたてのパンが山盛りでした。
とても美味しくいただきました。
宿泊2日目スタート
朝の集いでは、ラジオ体操の係です。
今日楽しみにしていることは、スコアオリエンテーリングです。
今日楽しみにしていることは、スコアオリエンテーリングです。
夕べの集い
国旗降納の係と学校紹介です。
堂々とした態度で素敵でした。

堂々とした態度で素敵でした。
キャンプファイヤー
火の起源を学び、厳かにスタートしました。
三部構成で、楽しく活動できました。
三部構成で、楽しく活動できました。
夕食です。
バイキングです。好きなものだけではなく、バランスを考えて食べます。

所に到着
入所式もしっかりとできました。
本日は8団体、340名が宿泊します。
楽しく過ごしましょうとお話がありました。
本日は8団体、340名が宿泊します。
楽しく過ごしましょうとお話がありました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
3
7
9
6