こんなことがありました!
出来事
全校合唱
日高見発表会まであと1週間となりました。
恒例となってきた全校合唱、今年は「校歌」と「勇気100%」を歌います。
金曜日に、体育館で立ち位置の確認をしてから歌う練習をしました。
全校児童119名が声と心を合わせて、まさに100%の力で歌いますので
保護者の皆様、ぜひ楽しみにしていてください。
五・七・五で思いを表現
4~6年生が俳句教室を行いました。
深谷先生を講師にお迎えして、俳句作りについて教えていただきました。
そのことを生かして、後半は自分で夏の俳句作りを行いました。
できた作品は今後清書をして校内俳句コンクールや市の俳句ポストに投稿します。
金魚に色がつきました
6年生は金魚ねぶたづくりを行いました。
初めに顔を描き、ろうで鱗の模様をつけた後、赤い塗料の霧吹きで全体に色をつけました。
一人ひとり個性のある顔のかわいい金魚ねぶたになりました。
ぞうきんリレー
児童集会がありました。
今日は縦割り班対抗の「ぞうきんリレー」大会でした。
普段の掃除では決してやってはいけない一休さん方式のぞうきんがけで速さを競いました。
1年生も上手にできてとても楽しかったようです。
盛り上がっています クラブ活動
今日は水曜日。クラブ活動がありました。
どのクラブも4~6年生が協力して楽しく活動していました。
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
8
2
5
9
3