あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

第4回授業参観

 本日、今年度第4回目の授業参観が行われました。
多数の保護者の方がお見えになり、熱心に参観されていました。また、続けて行われた学年保護者会にも
多くの方の参加をいただくことができました。
 乗り合わせでお出でいただくなど、節車にご協力いただきありがとうございました。
0

生徒会「ACE」プロジェクト


 本校生徒会では、普段生活している教室を自分たちの手できれいにしようと
「ACEプロジェクト」に取り組んでいます。
 ロッカー・黒板・机・教室内・掲示物 について採点基準(0点~3点)を具体的
に設定し、毎月1回、生徒会役員が各教室を見回って厳正に採点していきます。
上の表は先月(1月)に行った「ACEプロジェクト」の結果です。
 各クラスでは、毎回生徒会から発表される結果を反省し、満点を目指して教室
内の清掃活動や整理整頓に取り組んでいます。
 年間合計「1位」のクラス(各学年毎)は、3年生を送る会で表彰する予定です。 
0

県選抜バド「第1位」



「1位」の賞状とメダルを手にした大畑くん(上) ・ 昨年11月「県新人バドミントン大会」での大畑くん(下)
 
 本校男子バドミントン部の大畑龍平くん(2年)が、1月13日(土)・2月1日(日)郡山市西部体育館で行われた
「民報杯県選抜ジュニアバドミントン競技会」で、男子シングルス「1位」・男子ダブルス「2位」になる活躍を見せました。
 この大会は、県内の各種大会で好成績を収めた小中高校生250人が集まり、日頃鍛え会った技を競い合う大会です。
大畑くんは、昨年12月の東北大会準決勝で敗れた富岡一中の選手にストレート勝ちし、見事、県を制しました。
 また、大畑くんは斉藤悠吾くん(郡山一中)とペアを組んだダブルスでも「2位」になるなど、今後の活躍が大いに期待
できます。 「目指せ 全国大会ベスト8!」
0

東北インドアテニス「ベスト8」教育長報告会



 本日(1/29)、1月10日(土)・11日(日)山形県酒田市営国体記念体育館で開催されました、
「第23回ルーセントカップ東北中学校ソフトテニスインドア大会」で「ベスト8」に入賞した本校
男子ソフトテニス部員(8名)が。柳沼直三教育長に入賞の報告を行いました。
 男子ソフトテニス部は、今回、東北の強豪チームと互角に戦ってきました。今回の経験を生かし、
来年度の中体連大会でもさらに上位大会に勝ち進んでくれることを期待しています。

0

県立高校I期選抜出願状況

 本日午前中で出願が締め切られ、出願状況が県教委のHPにアップされました。
県中県南地区の高校についてまとめたものを掲載いたしますのでご覧下さい。
県立Ⅰ期入試倍率27.pdf
なお、掲載校以外や詳細については、27年度福島県立高等学校I期志願状況.pdfをご覧下さい。
0

第2回放送集会

 本日(1/23) 6校時、「第2回放送集会」を実施しました。
 各種表彰に引き続き、校長先生から「1点の重み」という題で、
「上位大会に進めば進むほど実力が均衡し、1点が勝敗を左右する。高校入試も同じで、1点の違いで、順位が大幅に違ってくる。
『1点の重み』を常日頃から意識して、学習や部活動に取り組んで欲しい。」という話がありました。
 その後、生徒会専門部(学習部・図書部)や執行部からの連絡がありました。



0

3年生「最後の定期テスト」

 本日(1/22)から明日(1/23)の2日間、3年生は中学校生活最後の定期テスト
(期末テスト)に真剣に取り組んでいます。
 3年生にとっては今が正念場です。先週から始まった私立高校入試や2月の県立
高校Ⅰ期・3月の県立高校Ⅱ期入試に向けて、健康管理に今まで以上に気を配りな
がら計画的に学習を進めて、自分の希望進路を達成してくれることを期待しています。









0

県中バスケ 男・女 『優勝』 の快挙

 1月17日(土)・18日(日)の2日間、「第5回福島県中学生バスケットボール選手権大会県中地区大会」が行われました。
 この大会は、先の県中地区新人バスケットボール大会でベスト16に入ったチームが集まり、優勝を競い合ったもので、
本校バスケットボール部は、男子・女子ともに『優勝』という快挙を成し遂げました。
なお、この大会で上位に入った4チームは、2月7日(土)・21日(土)・22日(日)に行われる県大会に出場します。
県大会でも「須二中旋風」を巻き起こしてくれることを期待しています。


【男子試合結果】
 ・1回戦  対 御舘中 55-29   ・2回戦 対 緑ヶ丘中 61-40
 ・準決勝 対 船引中 67-47   ・決 勝 対 郡山七中 60-50  ※ 『優勝』
 ◎ 優秀選手  濱津  光 くん(2年)  森藤 蓮太郎 くん(2年)


【女子試合結果】
 ・1回戦  対 行健中  56-27   ・2回戦 対 船引中 46-33
 ・準決勝 対 郡山七中 42-31   ・決 勝 対 郡山二中 49-45 ※『優勝』
 ◎ 優秀選手賞  下重 友里愛 さん(2年)   小高 みのり さん(2年)




  
0

「中学校生活を聞く会」(小中一貫教育)


 本日(1月16日)、本校学区内の三小学校(須賀川二小・阿武隈小・柏城小)同時開催で
「中学校生活を聞く会」を開催しました。
 小中一貫教育の1つとして、小学校から中学校への円滑なつなぎと中学校入学に関する
不安解消のために行いました。
 本校からは、生徒会役員(男女)と生徒指導担当教諭がそれぞれの小学校へ出向き、「中学
校の学習と生活」「部活動」について生徒が説明した後、中学校教諭から「中学校入学前に
身につけて欲しいこと」や「中学校の生活のきまり」について詳しい話をしました。 
 6年生は、春から始まる中学校生活に希望を抱きながら、真剣に話を聞いていました。
0