あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

グループ 小中一貫教育第2回全体研修会

 本日午後より「小中一貫教育第2回全体研修会」が本校で行われ、須二中学区内の小学校3校(須二小・阿武隈小・柏城小)の先生方にお越しいただきました。

 まず最初に授業参観を行い、中学校ではどのような内容の学習を行っているのか、子どもたちがどのように成長しているのか等を協議を通じて深めました。その後、学力向上部会(学習規律G、実態分析・対策G、学習習慣G)、生徒指導部会(児童生徒理解G、生活習慣G、特別支援G)、健康教育部会(体力向上G、保健教育G、食育推進G))、養護教諭部会、学校事務部会にそれぞれ分かれ、現状分析と今後の改善策等について話し合いました。

0

花丸 全国中学生人権作文コンテスト福島県大会表彰式

 昨日、全国中学生人権作文コンテスト福島県大会表彰式が小名浜第一中学校で開催されました。表彰状の伝達に加え、本校から最優秀賞に入賞した生徒の受賞作品を席上で朗読する機会を得ました。その様子は、リモートで小名浜一中の2年生の教室に中継されたとのことです。人権尊重の大切さについて考えて行動していくことをこれからも大切にしていきましょう。

0

グループ 授業研究〜「生徒の学びを見る」〜

 須賀川市教育委員会の学校教育アドバイザーの麻布教育研究所の永島孝嗣先生をお招きし、授業研究会を行いました。全教職員で授業中の生徒の様子を見る「観察力」を高め、授業中、生徒に何が起こっているのかを理解することで、生徒の学びを見つめ直していきたいと思います。

0