出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 校庭きれいになりました 投稿日時 : 2017/05/14 白江小-サイト管理者 天候不順による急遽の順延にもかかわらず、多くの保護者の皆様そして子どもたちの協力を得て、奉仕作業を実施しました。 雨上がりのグラウンドでしたので、非常に草をむしりやすい環境だったかと思います。 校庭も土手の部分も非常にきれいになりました。 素晴らしい環境の中で20日の運動会を実施できます。ありがとうございました。(長) PTA奉仕作業順延します 投稿日時 : 2017/05/12 白江小-サイト管理者 メールや本日配付しましたお知らせの通り、明日実施予定でした奉仕作業ですが、今現在の予報を見ましても早朝4時からほぼ1日中雨の予報ですので、過日配付しました通知の通り日曜日に順延とさせていただきます。 日曜日すでに予定が入っている家庭も多いかとは思いますが、運動会のための環境整備ですので、ご協力をお願いいたします。(長) 白江ダービーの練習 投稿日時 : 2017/05/12 白江小-サイト管理者 校庭から子どもたちの歓声が聞こえてきたので見てみたところ、3・4年生が団体種目「白江ダービー」の練習をしていました。 練習ですがまるで本番のように大きな声援で、真剣に走っていました。(長) 運動会係児童打ち合わせ 投稿日時 : 2017/05/11 白江小-サイト管理者 6校時の授業終了後、運動会係児童打ち合わせを担当ごとに行いました。 運動会が成功するためには無くてはならない子どもたちの係活動です。 運動会当日も、演技競技だけでなく、係児童の活躍する様子も是非ご覧いただき、ほめていただければありがたいです。(長) 読み聞かせ 5・6年 投稿日時 : 2017/05/11 白江小-サイト管理者 岩瀬図書館の方に、昼休みの時間、読み聞かせを行っていただきました。 今回は5・6年生対象です。真剣な表情で、時には笑顔になって聞いていました。 今年の重点事項の一つに、読書の習慣化があります。今回の取り組みも、きっと子どもたちの読書好きにつながってくれるものと思います。 図書館の皆様ありがとうございました。(長) 嬉しいことがありました 投稿日時 : 2017/05/11 白江小-サイト管理者 運動会全体練習が始まる前に、校庭の除草作業をしていたところ、子どもたちが寄ってきて「校長先生何してるんですか」「みんなが走ったりする時に危なくないように草を刈っているんだよ」「ありがとうございます」というような会話があり、何人かの子どもたちが草むしりを始めてくれました。 自然に「ありがとう」と言える 自然に手伝ってくれる 白江小の子どもたちの素晴らしさを改めて感じたひとときでした。(長) 第2回目の運動会全体練習 投稿日時 : 2017/05/11 白江小-サイト管理者 3校時目、第2回目の運動会全体練習を行いました。 今日は、閉会式と岩瀬音頭の練習でした。 今日の練習も、一生懸命取り組んでいました。(長) 陸上部練習 投稿日時 : 2017/05/10 白江小-サイト管理者 運動会の練習疲れがあっても陸上部の練習を頑張っています。 子どもたちも指導教員も一生懸命です。(長) 1年生 防犯ブザーステッカー配付 投稿日時 : 2017/05/10 白江小-サイト管理者 昼休みの時間、岩瀬地区明るい町づくりの会様から1年生全児童に「防犯ブザー携帯中」ステッカーの贈呈式を行いました。 児童登下校時の安全対策の一環として作成されたものですので、是非ランドセルに貼って活用していただきたいと思います。(長) 朝の会の様子 投稿日時 : 2017/05/10 白江小-サイト管理者 今朝の2年・3年・5年生の朝の会の様子を紹介します。 2年生はダンスの練習 3年生は、日直さんが司会をして朝の会が進行中5年生は、学級目標を全員で斉唱中でした。(長) « 291292293294295296297298299 »
校庭きれいになりました 投稿日時 : 2017/05/14 白江小-サイト管理者 天候不順による急遽の順延にもかかわらず、多くの保護者の皆様そして子どもたちの協力を得て、奉仕作業を実施しました。 雨上がりのグラウンドでしたので、非常に草をむしりやすい環境だったかと思います。 校庭も土手の部分も非常にきれいになりました。 素晴らしい環境の中で20日の運動会を実施できます。ありがとうございました。(長)
PTA奉仕作業順延します 投稿日時 : 2017/05/12 白江小-サイト管理者 メールや本日配付しましたお知らせの通り、明日実施予定でした奉仕作業ですが、今現在の予報を見ましても早朝4時からほぼ1日中雨の予報ですので、過日配付しました通知の通り日曜日に順延とさせていただきます。 日曜日すでに予定が入っている家庭も多いかとは思いますが、運動会のための環境整備ですので、ご協力をお願いいたします。(長)
白江ダービーの練習 投稿日時 : 2017/05/12 白江小-サイト管理者 校庭から子どもたちの歓声が聞こえてきたので見てみたところ、3・4年生が団体種目「白江ダービー」の練習をしていました。 練習ですがまるで本番のように大きな声援で、真剣に走っていました。(長)
運動会係児童打ち合わせ 投稿日時 : 2017/05/11 白江小-サイト管理者 6校時の授業終了後、運動会係児童打ち合わせを担当ごとに行いました。 運動会が成功するためには無くてはならない子どもたちの係活動です。 運動会当日も、演技競技だけでなく、係児童の活躍する様子も是非ご覧いただき、ほめていただければありがたいです。(長)
読み聞かせ 5・6年 投稿日時 : 2017/05/11 白江小-サイト管理者 岩瀬図書館の方に、昼休みの時間、読み聞かせを行っていただきました。 今回は5・6年生対象です。真剣な表情で、時には笑顔になって聞いていました。 今年の重点事項の一つに、読書の習慣化があります。今回の取り組みも、きっと子どもたちの読書好きにつながってくれるものと思います。 図書館の皆様ありがとうございました。(長)
嬉しいことがありました 投稿日時 : 2017/05/11 白江小-サイト管理者 運動会全体練習が始まる前に、校庭の除草作業をしていたところ、子どもたちが寄ってきて「校長先生何してるんですか」「みんなが走ったりする時に危なくないように草を刈っているんだよ」「ありがとうございます」というような会話があり、何人かの子どもたちが草むしりを始めてくれました。 自然に「ありがとう」と言える 自然に手伝ってくれる 白江小の子どもたちの素晴らしさを改めて感じたひとときでした。(長)
第2回目の運動会全体練習 投稿日時 : 2017/05/11 白江小-サイト管理者 3校時目、第2回目の運動会全体練習を行いました。 今日は、閉会式と岩瀬音頭の練習でした。 今日の練習も、一生懸命取り組んでいました。(長)
1年生 防犯ブザーステッカー配付 投稿日時 : 2017/05/10 白江小-サイト管理者 昼休みの時間、岩瀬地区明るい町づくりの会様から1年生全児童に「防犯ブザー携帯中」ステッカーの贈呈式を行いました。 児童登下校時の安全対策の一環として作成されたものですので、是非ランドセルに貼って活用していただきたいと思います。(長)
朝の会の様子 投稿日時 : 2017/05/10 白江小-サイト管理者 今朝の2年・3年・5年生の朝の会の様子を紹介します。 2年生はダンスの練習 3年生は、日直さんが司会をして朝の会が進行中5年生は、学級目標を全員で斉唱中でした。(長)
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf