こんなことがありました
日々のできごと
地区陸上競技交流大会壮行会
本日、いわせ地区小学校陸上競技交流大会の壮行会を体育館で行いました。
5年生が応援団となり、大きな声で全校児童で6年生を応援しました。
気持ちもこもったすばらしい壮行会でした。
運動会を実施
本日、運動会を実施しました。昨夜、雨のせいで校庭に水たまりができていましたが、
保護者の方々や教職員で水をとり、砂を運んで校庭を整備しました。
無事に運動会を開催することができ、子ども達もがんばることができました。
保護者の皆様方、本当にありがとうございました。
人権教室
人権擁護員の方々が3名来校され、人権教室を行いました。
紙芝居を見ながら、友達のことを考えたり、感想を発表したりしました。
3年生 授業研究
3年生の授業研究を行いました。道徳の授業で、題材名は「なかよしだから」です。
本当の友達はどんな友達か、考える授業です。
子ども達は、いろいろ意見を出し合いながら、考えを深めていました。
本日の運動会練習
台風が心配でしたが、今日もなんとか校庭で運動会の練習ができました。
今日も全校リレーなどの練習をしました。
アクセスカウンター
7
2
7
8
4
2
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。