岩中なう!

カテゴリ:学校行事

笑う 表彰を行いました!

 ユネスコ平和作文と田善顕彰版画展の表彰を行いました。みんなおめでとう!!!!
  
 ユネスコ平和作文 優秀賞 古川史花さん    ユネスコ平和作文 優良賞 相樂妃奈さん   田善顕彰版画展 最優秀賞 舟橋啄也くん

にっこり 卒業式予行が粛々と行われました・・・

 本番さながらの面持ちで始まった卒業式予行練習ですが、大きな問題もなく、子供たちはしっかりやり遂げました。本番に向けてほっと胸をなで下ろした次第ですが。合唱も順調なので、本番は、最高の卒業式を保護者のみなさまに見ていただけると思います。感動すること間違いなし。ハンカチをお忘れ無く!!!
  
  
  

笑う 2回目の卒業式全体練習です!

 2回目の卒業式全体練習が行われました。礼法指導や呼名の練習、式歌練習を行いました。今年の式歌は、昨年のものとは異なる歌です。式に出席される保護者のみなさまは、ぜひ楽しみにしていてください。感動すること間違いなしです。いよいよ、金曜日は式の予行になります。とりあえず順調に仕上がっているようですので期待したいと思います。
  
  
  

ニヒヒ 功労賞授賞おめでとう!

 体育文化功労賞の授賞式が行われました。今年度の受賞者は4名です。県陸上に出場した國分典くん、矢部優斗くん、吉田圭吾くん、柔道個人で県中体連に出場した本田温人くん。本当におめでとうございます。1・2年生のみなさんも先輩達のように頑張って功労賞をゲットだぜ~い!
  

にっこり 敏城先生お世話になりました!

 本校のスクールカウンセラーの鈴木敏城先生が今年度の訪問を終え、最後のあいさつをいただきました。人間関係がうまくいかない人は、自分に自信がない人、自分の良いところを見つけることから始めよう、とても身にしみる言葉でした。またリラックスの仕方も教えていただきました。敏城先生、本当にお世話になりました。ありがとうございました。