こんなことがありました!
出来事
豪雨
7月16日(木) 今日は,台風11号のため,1日中雨でした。通学路は冠水し,土砂が堆積しているところもありました。雷もあったため車でのお迎えをお願いいたしましたが,全員文事に後光させることができてほっとしました。ご協力ありがとうございました。
明日も,天気は悪そうです。登校の際,安全面の確保をお願いいたします。
明日も,天気は悪そうです。登校の際,安全面の確保をお願いいたします。
通学班集会
7月15日(水) 今日は通学班集会で,1学期の登下校の反省をしました。また,夏休みに向けて,危険箇所の確認もしました。
プールが気持ちいいね!!
7月14日(火) 今日は,きうり天皇のお祭りですね。
さて,今日も暑い日でした。子どもたちは,プールで思いっきり泳ぐことができました。マイティスイミングのコーチの指導もあり,水泳指導は充実しています。明日は,台風の影響で少しは天気がくずれるでしょうか?
さて,今日も暑い日でした。子どもたちは,プールで思いっきり泳ぐことができました。マイティスイミングのコーチの指導もあり,水泳指導は充実しています。明日は,台風の影響で少しは天気がくずれるでしょうか?
桜の絵画コンクール表彰
7月13日(月) 今日は,暑かったですね。学校では,今年度初めてエアコンを活用しました。これまで,やや涼しげな気候だっただけに,やたらと暑く感じました。プールに入る子どもたちはううれしそう!
さて,今日は,桜の絵画コンクールの優秀賞に入選した3名のために,須賀川信用金庫の方々が来校し,賞状を伝達していただきました。1・2年生,がんばってます。
さて,今日は,桜の絵画コンクールの優秀賞に入選した3名のために,須賀川信用金庫の方々が来校し,賞状を伝達していただきました。1・2年生,がんばってます。
マイティスイミングスクールのコーチの水泳指導
7月10日(金) 今日は,久しぶりの夏らしい青空でした。水泳日和です。
大森小学校では,県の特別非常勤講師として,マイティスイミングスクールのコーチに泳法指導を受けています。今日は,1~4年生が指導を受けました。5・6年生は,5校時にプールに入って,夏休みの市水泳交歓会に向けて練習をがんばりました。
夕方,不審者情報が届きました。メールでもお伝えしましたが,土・日の安全な過ごし方について,各ご家庭でもご指導ください。
大森小学校では,県の特別非常勤講師として,マイティスイミングスクールのコーチに泳法指導を受けています。今日は,1~4年生が指導を受けました。5・6年生は,5校時にプールに入って,夏休みの市水泳交歓会に向けて練習をがんばりました。
夕方,不審者情報が届きました。メールでもお伝えしましたが,土・日の安全な過ごし方について,各ご家庭でもご指導ください。
学校の連絡先
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771
QRコード
アクセスカウンター
7
0
1
2
5
0