西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

花丸 1年男子1500m、予選突破です!!

予選は自己ベストで通過、決勝ではスタート後に別の選手と接触し転倒、しかし、最後まで一生懸命に走りました。レース中、接触した選手が後ろを振り向き、手で謝っている姿が印象的でした。またレース終了後も再度、本校の生徒に歩み寄り謝っていました。とてもいい勉強をしました。今後がとても楽しみな選手です。

0

お祝い おめでとう!県大会で第2位、東北大会出場です!!

すでにノパメールでお知らせしましたとおり、中体連県陸上大会女子共通砲丸投げで2年生女子生徒が第2位に輝きました。(東北大会出場)今回は残念ながら自己ベストの記録は出せませんでしたが、この悔しさは通信陸上大会で、と更に期待が持たれます。12m50㎝を投げ、全国大会出場を果たしてくれることを祈念いたします。頑張れ!

※ちなみに表彰式では私から賞状とメダルを授与させていただきました。記念に1枚撮らせていただきました。

0

お祝い おめでとう、牡丹絵画展で教育長賞を受賞!!

第21回公益財団法人須賀川牡丹園保勝会・牡丹絵画展で本校の1年生女子生徒が見事に教育長賞を受賞しました。本日、牡丹会館で表彰式が行われ、森合教育長様より賞状と素敵な牡丹の苗をいただきました。表彰式にはお母さんにもお忙しい中、ご参加いただきました。今後の益々のご活躍を祈念いたします。この度の受賞、誠におめでとうございます。

作品は7月10日(日)まで、午前9時~午後5時まで牡丹会館に展示されています。ぜひご覧いただければと思います。

 

 

0

学校 学校だより「光輝燦然」第16号を掲載しました。

学校だより「光輝燦然」(第16号)を掲載しました。主な内容は、PTA奉仕作業・松明あかし・県陸上大会・特設合唱部・熱中症対策等についてです。今朝の生徒たちの登校様子です。生徒たちからは「とても涼しくて快適です。」との声が多数聞かれました。本当に良かったです。

→「光輝燦然」・第16号

0

学校 「次週の行事予定」を掲載しました。

第14週の主な行事予定は、5~7日に県中体連陸上大会が開催されます。また、9日(土)にPTA奉仕作業が行われます。詳細につきましては別紙の配付プリントをご覧ください。コロナ対策同様、熱中症対策もよろしくお願いいたします。

 「第14週の行事予定」

 
0