こんなことがありました!

出来事

校庭・遊具完成!


  待ちに待った校庭と遊具が完成し、本日より使用を開始しました。早速、校庭に出て新しい遊具で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。子どもたちは先生の指導の下、順番を守って楽しく遊ぶことができました。
   

特設総合運動(バスケットボール)部 練習試合

  特設総合運動部の女子で行われるバスケットボール部は、11月17日(火)に須賀川第三小学校と練習試合を行いました。場所は須賀川第三小学校の体育館で行い、たくさんの保護者の方々が応援に来て下さいました。
試合は残念ながら負けてしまいましたが、児童たちは日ごろの練習の成果を発揮し、応援でも6年生を中心に一丸となり精一杯戦いました。
6年生はこれで最後の試合となってしまいましたが、後輩たちに大きな刺激を与え、良いバトンパスができたと思います。これまでご協力していただきました特設総合運動部の保護者の皆様に感謝いたします。

芸術鑑賞教室

 11月17日(火)に体育館で全校児童が参加し、芸術鑑賞教室が行われました。これは、ふくしま文化芸術による子どもの育成事業「芸術家の派遣事業」(東日本大震災復興支援対応)に本校が選ばれ、鑑賞教室の実施となりました。「演技集団 朗(ろう)」の演劇で題名は「約束~大切なもの~」でした。新しい体育館で、すばらしい演劇を鑑賞し、豊かな心を育むことができました。