|
||
岩中なう!
カテゴリ:学校行事
駅伝ガンバレ!!!
9月1日に開催される支部駅伝大会に向けて、選手壮行会が行われました。選手のみなさんの大会に向けての意気込みや全校生による応援など大いに盛り上がりました。明日は、天気も良さそうです。これまでの練習の成果を十分い発揮してほしいと思います。ガンバレ岩中生!


2学期始業式無事終了!
35日間の夏休みが終了し、いよいよ本日より2学期が始まりました。夏休み中は、大きな問題もなく、みんな元気に登校することができました。始業式では、校長先生のお話の他に、英弁や合唱の発表、表彰なども行い、盛りだくさんでした。



家庭訪問&教育相談が始まりました!
本日より、1・2年生は家庭訪問、3年生は教育相談が始まりました。保護者のみなさまにおかれましてはお忙しい中、ご都合を付けていただきましてありがとうございます。ぜひ担任から、学校での学習や生活の様子を伺ってみてください。また、3年生は、進路に関する内容がほとんどですね。ぜひ情報を共有していただき、進路選択に役立ててください。
1学期終業式無事終了!
71日日間の第1学期が終了し、体育館で終業式を行いました。暑すぎず、ほどよく式を迎えることができました。校歌斉唱や校長先生のお話、代表生徒の作文発表を行いました。1年代表の鈴木菜奈さん、2年代表の増子隆英くん、3年代表の堀江直矢くんが堂々と発表しました。校歌斉唱も元気よくて終業式にふさわしいものでした。

本気でやらないと・・・
心肺蘇生とAEDの講習会を全校で実施しました。日本赤十字社福島県支部職員の方々のご協力により、実施することができました。体育館で4~6人のグループに分かれ、一人一人体験しました。グループで協力しながら実施し、前半はなかなか手こずっているようでしたが、後半になってくるとみんな上手に実施していました。いざというときのためにきちんとできないといけません。人の生死に関わることですから・・・。とても多くのことを学ぶことできました。ちなみに教職員もやる予定でしたが、気がつけば体験できずに終わってしまいました。・・・・残念。


学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
7
5
1
8
リンクリスト