西袋中の「今」がわかる
今日の朝刊から
今朝の福島民友新聞1面の「編集日記」より
ロボットコンテスト
テレビでおなじみのロボットコンテスト(ロボコン)は、東京工業大の森政弘名誉教授が40年近く前に授業で、教育現場を活性化させる目的で行ったのが始まりとされる
▼今では「ロボコン博士」とも呼ばれる森教授。チームで製作や競技に挑むロボコンは、協力し合うことや感謝することの大切さを学ぶ良い機会であり、心を育てる効果があると著書に記している(「ロボコン博士のもの作り遊論」オーム社)
▼「県中学生創造アイディアロボットコンテスト」が先月開かれた。全国大会に通じる基礎、活用、応用の3部門と県単独のロボット相撲に計67チーム103人が参加、力を合わせて作り上げたロボットの性能を競い合った
▼この結果、来年1月、都内で開かれる全国大会には3部門で1位、基礎では2位も獲得した西袋の4チームと、活用で2位になった天栄の1チームが出場することになった。西袋はロボット相撲部門も1、2位を独占する成績を残した
▼西袋のロボットは生徒が設計から組み立てまで全工程を手掛け操作しやすくした。競技ではロボットの調整などチーム全員が一丸となるのが強さの秘訣(ひけつ)だという。天栄を含めて県勢5チームの全国大会での活躍が楽しみだ。
【平成30年12月5日 福島民友新聞掲載】
記事掲載に感謝致します。全国大会も頑張ります。
特設ロボコン部一同
12名が席書大会へ
来年1月5日に須賀川市アリーナで行われる第58回新春書道展(席書大会)に参加する1次審査通過者200名が発表され、本校からも12名が選ばれました。
当日は、健筆を大いに振るってください。期待しています。
≪本校からの出場者≫
◎1年生 安齋真白 荒川璃菜 設楽真央 菅野颯太 長谷川友鈴 原 瑠々
◎2年生 設楽美羽 田中祐樹 大和田 麗 山田莉澄
◎3年生 山中心彩 田中美妃 以上12名
アンサンブルコンテストのお知らせ
平成30年度 第46回 福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会が7日(金)~9日(日)須賀川市文化センターで行われます。是非、ご来場を!
◎本校の演奏予定時間
【12月8日(土)】
クラリネット四重奏 13:43~
サクソフォン三重奏 15:04~
お願い
1 ホール内では、携帯電話、スマートフォン、タブレットの等の電源をお切りください。
2 今大会よりカメラ・ビデオの撮影はすべて禁止です。
(録音・録画・写真撮影は一切できません。)
3 演奏中は、ホール内への入退場ができません。
4 未就学児の入退場はできません。
今週の主な予定です。
朝晩の冷え込みも厳しくなってきていますので登下校時の防寒対策も万全に!
3日(月)ALT(2の2) 学校司書来校
4日(火)学校司書来校
5日(水)ALT(2の1)
6日(木)SC来校
7日(金)週番引継ぎ ALT(2の1)進路指導委員会 PTA広報委員会
8日(土)アンサンブルコンテスト県南大会
9日(日)アンサンブルコンテスト県南大会 卓球カデット大会
今日から師走
今日から12月です。あわただしい日の連続となることも予想されますが、自分を見失うことなく今年のまとめをしっかり行いましょう。
この調子で新しい年を終えることができるよう、気を引き締めていきましょう。
須賀川市愛護育成会作品展開催中(~3日正午まで)
at 牡丹会館
クリエイティブな生徒を育てるために
本日、第4回授業研究会を行いました。研究授業後も西中生の一人一人を更に高め伸ばすためにどうすればよいか熱い議論を交わす時間となりました。
本校教員の絶え間ない授業力のブラッシュアップが全てであることをあらためて確認しました。
『交通安全ポスターコンクール優秀校受賞』
本日、須賀川市文化センターで行われた第35回須賀川・岩瀬地方交通安全大会において、昨年度に引き続き、須賀川警察署長・須賀川地区交通安全協会長連名表彰のポスターコンクール優秀校として表彰されました。
この度の受賞を契機として、今後も交通事故防止に努めて参ります。
3年生の教室前の掲示板です。
いよいよ受験モードになってきました。インフルエンザの予防接種もよろしくお願いします。
努力は裏切らない
来年に向けて、特設陸上・駅伝部の朝練習が始まっています。自分の目標に向かって、励まし合いながら頑張っていきましょう。
一人一人の進路実現を目指して
先日の三者相談を踏まえ、進路対策委員会を開き、私立高校推薦の検討や今後の進路事務日程等の確認を行いました。3年生の背中を見ながら1、2年生も自分の進路をしっかり考えていきましょう。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |