西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

携帯端末 ~「あとがこわい」でネット被害防止~


 県内外で、インターネットを利用して青少年が被害者となる事案が後を絶ちません。
 最近では、「自画撮り被害(※)」が増加傾向にあります。県警では、インターネット被害防止標語「あとがこわい」を合言葉にして被害防止を訴えています。

 家庭内のインターネット使用にかかわるルールを見直し、被害者にならないように十分注意してください。
※ 自画撮り被害とは、だまされたり、脅されたりして自分の裸体を撮影させられた上、メール等で送らされる被害をいいます。

0

お知らせ 来週の主な行事です。

 期末テストの振り返りをしっかり行いましょう。朝晩の冷え込みも厳しくなってきていますので登下校時の防寒対策も万全に!
26日(月)ALT(1の2) 学校司書来校 進路対策委員会
27日(火)学校司書来校 
28日(水)ALT(1の3)
29日(木)3年実力テスト SC来校
30日(金)授業研究会 週番引継ぎ 

12月 December 師走
 1日(土)愛護育成会作品展(牡丹会館) 
 2日(日)愛護育成会作品展(牡丹会館) 

0

お祝い ロボコン 全4部門 県制覇!ロボット大賞も同時受賞!

 本日、福島市の「こむこむ」で開かれた第11回福島県中学生創造アイデアロボットコンテストに、1年生から3年生まで14名が、ロボット相撲・基礎・応用・活用部門に出場しました。
 参加した生徒たちは、美術部に所属する傍ら試行錯誤しながらロボットを製作してきました。
 県内各地の優秀なロボットたちを間近で見ることができ、生徒たちは大きな刺激を受けることができたようでした。
 以下、本校の成績です。
◎ロボット相撲部門 1位 ホークス 山崎秀介 2位 ベジマイト 阿部武尊 3位 メグ 石川 拓
◎基礎部門 1位 ザ・モンスター 石川 拓〈全国大会) 2位 ペチカ 阿部武尊(全国大会)
◎活用部門 1位 フルーレ 大野陽生 齋藤琴真 菅野日菜 金子 歩(全国大会) 3位 山崎秀介 設楽昂生 矢吹玲音 
◎応用部門 1位 コチュンジャーズ  山崎秀介 石川 拓 齋藤琴真 大野陽生 設楽昂生 阿部武尊(全国大会)
◎ロボット大賞(応用部門) コチュンジャーズ  山崎秀介 石川 拓 齋藤琴真 大野陽生 設楽昂生 阿部武尊
※基礎・応用・活用部門の1・2位のチームは、来年1月26日・27日に東京都で行われる第19回全国中学生創造ものづくり教育フェア 創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会へ出場します。

0

雪 最新の気象情報にご留意ください!

 今朝は一段と冷え込みの厳しい朝を迎えました。明日は、いよいよ期末テストですが、体調管理を万全に!

 降雪の時期も近づいてきているかと思いますが、降雪・道路凍結時は、自転車通学は厳禁ですので、今後も最新の気象情報にご留意ください。

 

0

笑う 故郷への思いを胸に!~第30回ふくしま駅伝~

 たすきをつないだ選手、チームスタッフをはじめ、ここまでチームに所属して練習を重ねたチームメイトの皆さん、大変お疲れさまでした。
 来年も本校から「すかがわ」のユニフォームに身を包んだ選手をより多く送り出せるように特設駅伝部に期待したいと思います。

 

0

お知らせ 今週の主な予定です。

 期末テストの準備をしっかり行いましょう。朝晩の冷え込みも厳しくなってきていますので体調管理も気を抜かないでください。
19日(月)定期テスト前部活動休止 学校司書来校
20日(火)定期テスト前部活動休止 学校司書来校 
21日(水)定期テスト前部活動休止 ALT(1の1)
22日(木)二学期末テスト 週番引継ぎ 専門委員会
23日(金)勤労感謝の日

      福島県中学生創造アイディアロボットコンテスト 
24日(土) 
25日(日)Sリーグ県南大会

 

0