西袋中の「今」がわかる
平成30年度『校内文化祭』のご案内
「飛翔~僕らの思いを翼にのせて~」
平成30年度『校内文化祭』を下記により開催いたします。プログラムは全て保護者の皆様に公開いたしますので、多くの皆様に子ども達の日頃の学習の成果や合唱コンクール、吹奏楽部の発表等をご覧いただきたいと考えております。
なお、駐車場につきましては、校庭を予定しておりますが、校庭の状態によっては駐車できないこともございますので、その際は一斉メール・HPでお知らせしますので御協力をお願いいたします。
記
1 期 日 平成30年10月20日(土)
2 場 所 西袋中学校体育館
3 参観対象者 本校生徒の 保護者 および 親族者
(兄弟姉妹、祖父母等)等
※参観の際の注意事項
○演奏中の会話はしないでください。また、乳幼児の声についてもご配慮ください。
○演奏中の入退場は、ご遠慮ください。
○本校卒業生は、きちんとした服装で、マナーを守って参観してください。
なお、服装やマナー等で不適切と判断される場合は、入場をお断りす
る場合やご退場をお願いすることもありますのでご了承ください。
4 そ の 他
ご来校の際は上履きをご持参ください。
5 日 程
【 プログラム 】
開祭式 8:30 ~ 8:50
主張発表コンクール 8:55 ~ 9:35
学年発表 9:45 ~ 11:15
合唱コンクール 11:30 ~ 12:30
昼食・休憩・昼食 12:40 ~ 13:20
作品鑑賞 13:30 ~ 13:45
成果発表 13:45 ~ 14:30
吹奏楽部 14:40 ~ 15:15
表彰式 15:15 ~ 15:30
生徒会継承式新旧生徒会役員の引継ぎ
15:30~15:45
閉祭式 15:45~16:00
朝霧の中でも交通事故防止!
学校周辺では「朝霧」によって見通しがあまりよくない状況での登校でした。安全面に気を付けて、いつもより周囲の状況に気を配って登校している生徒の様子が見られました。これからも朝霧の中の登校が増えるかと思いますが、ライトの点灯も有効と思われます。十分気をつけて登校してください。
下校の時間帯がとても暗くなっています。
最近の午後6時頃の通学路は、非常に暗くなっています。交通事故防止のためには、自転車の早めのライトの点灯や歩行者は、反射材を身につけることが有効です。
交通事故防止について、繰り返し指導してまいりますが、ご家庭でのお声かけもよろしくお願いします。
今週の主な行事です。
いよいよ校内文化祭直前の1週間となります。あわせて中間テストの反省もしっかり行ってください。
15日(月)文化祭準備週間 後期時間割開始 ALT(3の1)
16日(火)文化祭準備週間 学校司書・ALT(3の2)
17日(水)文化祭準備週間 ALT(3の3)
18日(木)文化祭準備週間
19日(金)文化祭準備週間 週番引継ぎ
20日(土)校内文化祭
22日(日)円谷幸吉メモリアルマラソン大会
23日(月)繰替休業日
中間テスト この後が大切!
中間テストが終わりました。来週は、採点後の解答用紙が返却されてくると思います。授業はもちろん家庭学習との連動の結果はいかがだったでしょうか?
定期テストは、自分の課題を克服して成績アップにつなげる絶好のチャンスです。テスト後の振り返りとその後の学習が大切という気持ちを持って、今後の学習に生かしていきましょう。
得点できなかった問題については、「注意していれば防げたはずの間違い」「わからなかった」「覚えていなかった」等の原因を見極め今後の対策を明確にしていきましょう。計画を立てる、計画に従い実行する、結果について振り返るというプロセスを繰り返すことが、高校受験の効果的なテスト対策にもつながります。
力いっぱい運動しました。
昨日、須賀川アリーナで愛護育成会交歓会が開催されました。本校から参加した3名の生徒達も他校の児童生徒の皆さんと交流を図りながら力いっぱい体を動かして楽しい一日となりました。
3年生の入試シーズンが始まります。
平成31年度の福島県立高等学校入学者選抜実施要綱、福島県立特別支援学校高等部入学者選抜実施要綱説明会が郡山北工業高等学校で行われ、本校からは、校長と進路指導主事が出席し、今後の進路事務、日程等について説明を受けました。
今後とも生徒はもちろん保護者の皆様方に随時情報を提供して参ります。平成31年度県立高等学校入学者選抜関連情報(福島県教委HP)
明日から中間テスト!
いよいよ中間テスト前日を迎えました。これまでの準備を無駄にしないよう最後のまとめをしっかり行ってください。
生徒会役員・学級役員任命式&各種表彰伝達式
いよいよ3年生からバトンタッチして1・2年生が引き継いでいく時期に入ってきました。任命書をもらった時の今の気持ちを忘れずに頑張っていきましょう。また、各種大会での各部の活躍ぶりを表彰伝達式を通じて全校生で称賛しあいました。
今週の主な行事です。
中間テストに向けた準備をしっかり行いましょう。朝晩の気温の差が大きくなってきていますので体調管理にも気を配ってください。ご家庭のご支援もよろしくお願いします。
8日(月)体育の日
9日(火)任命式 学校司書・ALT(2の4)来校
衣替え完全実施 テスト前部活動休止
10日(水)テスト前部活動休止
11日(木)中間テスト 部活動休止
12日(金)中間テスト 週番引継ぎ
13日(土)
14日(日)県PTA研究大会喜多方大会
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |