こんなことがありました
日々のできごと
修学旅行3
日光江戸村見学開始です。
江戸村での活動は班別活動になります。
さあ、次はどこに行きましょう。
修学旅行2
さあ、日光東照宮に着きました。
まずは、思い出の写真を一枚
みんなそろって、見学開始です。
修学旅行1
修学旅行に6年生19名 元気に出発しました。
楽しんで、思い出たくさん作ってきてくださいね。
理科の研修会
岩瀬地区の小学校の先生方の研修会(理科)が東小で行われ、5年生と6年生がいろいろな実験を楽しみました。
まずは全員で液体窒素の実験を
グループに分かれて、いろいろな物を制作しています。
学校に残った職員も飛び入り参加
こちらは、魚の解剖です。
除草活動
10月になってから、水曜日の昼休みに定期的に全校生で除草作業を行ってきました。
持久走に向けて、かなり草がなくなりました。
最後の片付けをしっかり手伝ってくれた5年生の男子。今日だけ特別の一輪車との記念撮影です。
アクセスカウンター
7
2
7
2
6
4
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。