こんなことがありました!
出来事
七夕献立 おいしかったです♡
今年の七夕献立は、麦ごはん・七夕汁・星形ハンバーグ・浅漬け・ガリガリ君・牛乳です。
ガリガリ君は、蒸し暑い日だったため、大盛況でした。
七夕汁には、☆のにんじんの他に、♡のにんじんも入っていました。
デザートを食べる時間にあわせて、調理員さんがガリガリ君を運んでくれました。
今日もおいしい給食ありがとうございます。
走った 投げた 跳んだ(新体力テスト)
今日は少し過ごしやすい気温で、新体力テストを実施することが出来ました。
1年生も6年生が優しく声かけしながら、スムーズに進めることが出来ました。
お互いに声をかけたり、昨年の記録を参考にして、去年より記録を伸ばそうと
とても必死に取り組みました。
みんなの願いが叶いますように(七夕集会)
校長先生から、七夕のお話しを聞きました。
その後、学年ごとにお願い事の発表をしました。
みんなで「たなばたさま」を合唱しました。
みんなの気持ちが届きますように・・・
「ひまわり」で明るく!
本日、社会を明るくする運動で、保護司や更生保護の方々が本校においでになりました。
明るく健全に過ごしてほしい思いを込めて、ひまわりの花をいただきました。
思いを受け止め、健全に過ごせるように生活していきます。
そんなつもりじゃなかったのに・・・
3~6年生が、e-ネットキャラバンで学習しました。
実話をもとにしたビデオを見ながら、「ある ある」を実感しました。
手軽にネットでつながることが出来る現代ですが、危険なことがたくさんあることを学びました。
よく知らない人に、自分のデータを教えてしまうことのないように、気をつけて生活したいですね。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
9
0
6