西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

汗・焦る ボールを落とさず続けらるようになってきました。(1年1組より)

1年1組のバレーボールの授業では、オーバーハンド・アンダーハンドパスをうまく使い分けての円陣パスの練習を行いました。ボールを落とさずに続けてパスができるようになってきました。隣のコートでは2年3組の生徒が授業をしていました。さずがです、とても上手でした。

※ ↑ 2年生女子バレー部は本当に上手ですね! 

 

 

0

笑う 今日の給食は「給食週間昭和60年代献立」でした!

今日のメニューは、揚げパン・ブロッコリーサラダ・野菜スープ・牛乳でした。特に揚げパンはどの世代にも人気があるのではないかと思います。今日は3年生教室を訪問しました。今日もみんな明るく迎えてくれました。いつもありがとう!

 
0

お祝い おめでとう!西袋一小合奏部が全国2位に輝きました。

こども音楽コンクールの全国大会が1月23日(日)に東京都のTBS放送センターで行われました。(演奏の録音審査)その結果、小学校合奏第2部門で全国2位となりました。おめでとうございます。6年生の児童の皆さんにおかれましては、中学校入学後の更なる活躍が期待されます。皆さんの入学を楽しみにしています。

0

イベント 中学生による模擬議会に参加しました。

本日、令和3年度の須賀川市中学生による模擬議会が開催されています。須賀川一中・二中・三中・西袋中・小塩江中の順で前半部の一般質問が行われました。本校の生徒並びに各学校の代表生徒の質問はたいへんにすばらしく、「これからの須賀川市も大丈夫!」と確信できました。質問にお答えいただきました市長様始め、教育長様・市の関係部長様、ありがとうございました。なお、詳細につきましては、学校だよりや「広報すかがわ」をご覧ください。

 

0