西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

花丸 第61回新春書道展より(その2)・ポスター展より

書道展より、本校の教職員のお子さま(姉妹)の作品も展示されていました。とても力強いですね!さて、誰でしょうか?また、同会場で「あかるい選挙啓発ポスターコンクール」も開催されていました。(~30日まで)本校の2年生女子の作品が県審査に入選し中央審査に進んでいます。西中生の作品が63点展示されており、小中合わせて約3分の1以上を占めていました。すばらしい作品ばかりです。

※ 須賀川桐陽高校書道部の作品も展示されていました。

0

花丸 第61回新春書道展より(その1)

前にもお知らせしましたとおり、第61回新春書道展が22日(土)・23日(日)tette(テッテ)たいまつホールで開催されました。本校生徒3名の作品も展示されていました。小学生も中学生もそして、どの児童生徒の作品もたいへんにすばらしいものでした。

0

合格 第3回進路対策委員会が開催されました。

第3回進路対策委員会が開催されました。今日は県立高校の願書と調査書等の点検です。また2人ペアとなって行われました。3月3日(木)~5日(土)に行われます前期選抜試験に向けての取り組みも本格化してきました。受験生諸君、頑張るのは今です!

 
0

試験 柔道の実技テストです!(2年2組より)

今日は礼法と受け身(前・横・後ろ・前回り)のテストです。男子・女子の順で行いました。男子も女子も柔道着姿はとても凜々しく見えます。生徒の中には柔道部の生徒のように、とても上手な生徒も見られました。でも、足がとても冷たそうでした。

0