こんなことがありました

日々のできごと

新しい先生紹介 その2

先生紹介2回目は、5年担任の菊地優子先生です。

阿武隈小学校から異動してきました。長沼東小学校は、2度目の勤務になります。知っている保護者の方もいて、とても懐かしくなりました。子どもとともに成長することをモットーにがんばります。

新しい先生紹介 その1

4月に本校に着任された先生方をシリーズで紹介します。1回目は齋藤孝之教頭先生です。

ムシテックからきました。ムシテックでは、虫や水生生物、工作の講座を主に担当してきました。

みんなと楽しく学習できることを楽しみにしています。よろしくお願いします。

今日の授業

今日は、上学年の様子をアップします。

4年生。朝のうちに着替えも終了し、落ち着いて国語の学習に取り組んでいます。

5年生も、すばらしい姿勢で学習に取り組んでいます

6年生は、朝の時間に1年生に新入生を迎える会のダンスを教えていました。

いつもカメラに向かって、ピースをしてくれますね。

今日の授業

1年生、初日からしっかりがんばっています。

2階にあがった2年生。さすがお兄さん、お姉さんだね。

3年生は、少し寒かったのですが、古舘の桜を見てきました。

集団登校の第一日目、班長さんを中心に安全に登校できました。ご協力いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。