こんなことがありました
日々のできごと
入学式
13名の新しい仲間を迎えました。
6年生がしっかりエスコート
しっかり話を聞いています。期待できますね。
6年生による、東小の紹介(オチもバッチリでした。)
今年度もチーム長沼東でがんばります。
着任式・始業式
新しく長沼東小学校に見えられた先生方をお迎えしました。
まずは、先生方の紹介から
6年生の代表から、歓迎の言葉
担任の先生の発表です。みんな急に真剣に話を聞き始めました。
(詳しくは、学校だよりをご覧ください。)
1年生、待ってるよ
1年生の教室環境整備を全職員で行いました。
知らない先生は、4月に見えられた先生方です。
今年も、帽子のプレゼントがあります。
高い所のテープは、男の先生方でがんばっています。
離任式 「先生方ありがとうございました」
これまでお世話になった5人の先生方とお別れをしました。
お見送りにきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。新年度の長沼東小学校もよろしくお願いいたします。
教室移動
5年生が教室移動の手伝いをがんばってくれました。
教室移動後のおむすびパーティーに向けて、米とぎチームは、早めの登校です。
ビオトープで育てたお米は、きっとおいしいよね。
腰がいたいとつぶやきながらも・・・
仕上げは、自分たちの教室をきれいに・・・もうりっぱな6年生だね。
アクセスカウンター
7
2
7
1
4
3
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。