こんなことがありました
日々のできごと
運動会だより2
朝の時間を活用して、応援団の練習です。当日が楽しみです。
白組は、進行の打ち合わせを入念に
紅組は、リハーサルを開始
運動会だより1
連休明け、いよいよ3、4年生のよさこいも校庭での練習をはじめました。
今日の授業
運動会の練習が始まる前の1時間目は、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。
2年生は、国語。本を読む姿勢もすばらしいです。
3年生も国語。元気いっぱいです。
4年生は、算数。分度器の使い方。
5年生。ドリルで復習
6年生は、グループごとに学習してました。
鼓笛練習
連休の明けですが、いよいよ校庭での鼓笛の練習もスタートしました。
今日は、暑さもあり、体調をくずして欠席をしたり、早退をしたりする児童が数名おりました。運動会の練習も本格的になってきていますので、ご家庭でも休養をしっかりとるようお願いします。
児童会総会
木曜日の6校時に児童会総会を行いました。
各委員長や議長のみなさん。いつもよりさらに真剣な表情です。
話を聞いているみんなも、より真剣です。
保護者のみなさまからも、委員会活動に対してご意見がある場合は、いつでも連絡ください。
アクセスカウンター
7
2
7
1
5
7
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。