こんなことがありました
日々のできごと
読み聞かせ
今日は、1・2年生で読み聞かせがありました。
陸上はげます会
土曜日に行われる日清カップの予選会に向けて、特設陸上部を励ます会が行われました。
今年は、27名が出場します。
代表による「励ます言葉」
ほとんどの5,6年生が出場するため、応援団が少なかったのですが、がんばりました。
選手代表の「お礼の言葉」。全員が自己新記録を目指して、がんばってほしいと思います。
花壇の整備
今週は、朝の時間を活用して、各学年ともに花壇の整備を行っています。一生懸命に草花のお世話をして、みんなの心にもきれいな花をさかせてね。
1年生
2年生
4年生
5年生
6年生。
プール清掃
本日、保護者のみなさまと教職員でプール清掃を行いました。
1年間の汚れは、手強いです。
こんなにきれいになりました。
熊に関する情報
保護者のみなさまへ
金曜日は、急な連絡にもかかわらず、お子さんの迎え等、ありがとうございました。警察署に確認をしましたが、土曜日、日曜日と新たな熊の目撃情報や捕獲されたという情報は、入っていないとのことでしたので、お知らせします。なお、現在、熊鈴を携帯していない地区のお子さんに対して、熊鈴を貸し出しできるよう学校で購入しますので、少しお待ちください。ご心配をおかけしますが、よろしくお願いします。
アクセスカウンター
7
2
7
1
7
2
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。