こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

市民体育祭サッカー競技2日目

市民体育祭サッカー競技2日目
  結果 優勝

  決勝トーナメント
    準決勝 対 須二中 2-0 勝ち
    決勝戦 対 鏡石中 4-0 勝ち

最優秀選手賞と優秀選手賞も受賞しました。

応援ありがとうございました。 

 

 

 

 

 

市民体育祭サッカー競技

市民体育祭サッカー競技の一日目が福島空港公園緑のスポーツエリアで行われました

 仁井田中学校は西袋中と対戦し、0-0でした。
   PK線 5-4 で勝ちました。
 次に、天栄中学校と対戦し、3-0で勝利しました。

予選aリーグを1位通過しました。

明日は、決勝トーナメント準決勝、須賀川二中と対戦します。

 

 

 

平成26年度秋季全国火災予防運動

本日11月15日(土)まで
    「火災が発生しやすい時季となるため,火災予防の意識を広め,火災の発生を防止し,
     特にお年寄り等の弱者が火災に巻き込まれ死亡することを減らすとともに,
     火災による財産の損失を防ぐこと」 

を目的に平成26年度秋季全国火災予防運動 が実施されています。

これから寒くなり,ストーブ等の火器を使う機会も増えてきます。
この期間に限らず,火の取り扱いには充分に注意してください。


教育相談



今週から三者相談が始まり,その前半が終了いたしました。
生徒一人ひとりの健やかな成長を願って,三者で話し合っているところです。
学校での様子,学習,進路,悩み,家庭での過ごし方等の中から話し合いを進めています。
相談が終わった子供さんに変化は見られたでしょうか。
今後の生活のためのヒントを得ることができたならば,幸いです。

今日の給食


今日の給食で一番おいしかったのは魚です。
また同じ魚が食べたいです。

1年2組 給食委員 T・R

 


献立 : 麦ご飯、 牛乳、 さばのみぞれ煮、 大根の浅漬け、 白菜と油揚げのみそ汁