ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
仁井田中学校ブログ
球技大会に向けて
秋桜祭の球技大会に向けて,各クラスとも時間を見つけて練習しています。
男子はキャプテン翼君のようにバールとお友達になれるよう,みんな頑張ってます。
女子は鮎原こずえのように,苦しくても悲しくてもコートの中では平気になれるよう頑張っています。
今日の給食
今日の給食はさんまの蒲焼きがおいしかった。
なめこ汁と浅漬けのあいしょうが抜群でした。
献立 : 麦ごはん、 牛乳、 さんまの蒲焼き、 昆布とキャベツの浅漬け、 なめこ汁
お・も・て・な・し
整備委員会では,朝とお昼休みに昇降口ホールのモップ掛けをしています。
はじめは朝だけの予定でしたが,すぐにホコリで白くなってしまうので
ご来校いただいたお客様や自分たちが気持ちよく過ごせるよう
生徒自らの考えで昼休みもモップ掛けを行いことになりました。
「お・も・て・な・し」の心ですね(^^)
清掃の反省
後期になり,1・2年生が中心となりいろいろな活動を進めています。
今日は,1年生の新生徒会役員が初めて清掃の反省を放送しました。
かなり緊張しているのかと思ったら,本人はあまり緊張していないと言っていました。
本当かなぁ????
今日は,1年生の新生徒会役員が初めて清掃の反省を放送しました。
かなり緊張しているのかと思ったら,本人はあまり緊張していないと言っていました。
本当かなぁ????
今日の給食
今日の給食はうどんがとても美味しかったです。
野菜は酸味がきいていて美味しかったです。
1年1組 給食委員会 Ⅰ・H
献立: 減量コッペッパン、 牛乳、 きつねうどん、 わかめサラダ、 マーシャルビーンズ
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
3
5
2
5