西袋中 最新情報サイト
西袋中の「今」がわかる
今学期最後の授業研究会が行われました。
須賀川市教育委員会教育研修センターの指導主事の先生にお出でいただき、今学期最後の授業研究会が行われました。二等辺三角形について、グループで考えを出し合い、まとめることができました。生徒たちは数学の授業に対する意識や意欲が高くなったように思えます。
0
今日の給食は「車麩の煮物」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・車麩の煮物・ひじきサラダ・ふりかけ・牛乳でした。今学期もあと3回の給食となりました。調理員の皆さん、ありがとうございました。生徒の皆さんはよく味わって食べてくださいね。今日は3年生教室を訪問しました。1組では数名勉強している生徒が見られました。
|
0
学年合唱発表会を前に(2年1組より)
今週の22日(水)に各学年で合唱発表会が行われます。音楽の時間では最終のまとめの段階に入りました。さすが2年生です。男子の声の質も落ち着き、また1年生とは違って重量感がありました。指揮者も伴奏者もとても上手です。本番が今から楽しみです!
0
バレーボールの授業から(3年生女子より)
3年生女子体育ではバレーボールの授業に入りました。現在はオーバー・アンダーハンドパスなど基本的な技術の復習をしています。バレー部の生徒を中心に互いに教え合う姿も見られました。笑い声が聞こえ、とても楽しそうです。受験生です、突き指にご注意くださいね!
0
すばらしい作品が完成してきました!(1年2組より)
1年2組の美術の授業では版画制作を行っています。彫刻刀での彫りも終わり、いよいよ刷る作業へと移ってきました。どの生徒の作品も丁寧ですばらしいものばかりです。改めまして、版画のやり方について私自身も勉強になりました。「う~ん、なるほど、こうやってやるんだ~」と納得しました。
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
2
0
0
2
9
7
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |