西袋中 最新情報サイト
西袋中の「今」がわかる
「赤い羽根協同募金」贈呈式が行われました。
赤い羽根協同募金(子どもたち・高齢者・障がい者などを支援する様々な福祉活動や災害時支援に役立てられます。)で生徒や教職員より集められました9,235円を須賀川市社会福祉協議会 常務理事の水野様 に贈呈させていただきました。皆さんの善意に感謝いたします。
|
0
今日の給食は「ワンタンスープ」でした!
今日のメニューは、食パン(レーズンクリーム)・コーンシュウマイ・ツナサラダ・ワンタンスープ・牛乳でした。今日は1年生の教室を訪問しました。やはり食事をしている時の笑顔は最高ですね!4組の争奪戦は毎回凄いです。
|
0
柔道の授業より(3年男子より)
今日から3年男子が柔道の授業に入りました。基本動作について学習していました。体育館内は冷蔵庫状態でとても気温が低いですが、生徒たちの熱気(女子はバレーボール)で溢れています。生徒の声が響く学校は最高ですね!
0
実力テストが行われています。(2年生より)
各クラス、生徒たちは真剣にテストに取り組んでいます。来年の今頃は受験生です。今から自分の進路について計画的に取り組んでおく必要があります。まずはしっかりと学習を進め、持ち点が多いほど選択の幅も増えます。「継続は力なり」日々の取り組み・積み重ねが大事です。
0
実力テストが行われています。(1年生より)
1時間目の国語のテストが行われています。一人ひとり真剣に取り組んでいます。このテストは高校受験の際にとても参考になります。〇〇高校に進学したい。250点満点(50点×5教科)でどのくらい点数を取れば良いのか、今から担任の先生に聞いておくと目標ができてよいと思います。
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
2
0
0
2
9
8
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |