西袋中の「今」がわかる
PTA役員会が開催されました。
第3回PTA・体文本部役員会が開催されました。PTA会長・学校長の挨拶後、協議内容に入りました。PTA会報・プールや校舎周辺の工事・学校評価アンケートの結果・その他についてご協議いただきました。併せて、校長より来年の8月に須賀川アリーナで開催されます中体連全国大会の柔道競技、西中体育館が練習会場になることも説明いたしました。
|
3学年保護者懇談会より
6校時目に体育館で3学年の保護者懇談会が行われました。学校生活や学習の様子について各担当者からお話がありました。また、高校受験についても詳しく触れられました。受験に向けては各ご家庭でのご指導もよろしくお願いいたします。
|
3年生の授業参観より
3年生は1組が英語・2組が数学・3組が社会、1年3年5組が英語・2年3年4組が自立の授業が行われました。特に3年生は自分の進路に向けて、今までとはまた違った顔つきで授業を受けていたのではないでしょうか。
|
2年生の授業参観より
2年生は1組が理科・2組が英語・3組が保健体育の授業が行われました。どのクラスも生徒たちはちょっと緊張した様子でしたが、すぐに慣れいつものような雰囲気の中で進められました。保護者の皆様もお子さまの成長を感じられたのではないかと思います。みんな逞しくなりました。
|
ハンドベル演奏の発表です!(1年生より)
1年生の授業参観の内容は、ハンドベルの演奏です。課題曲と自由曲の2曲を、各クラス・グループ毎(4グループ)に披露しました。講師にハンドベルグループ「ベルローザ」の方々9名をお招きして行いました。参観された保護者の皆様は、すばらしい演奏と我が子の成長に目を輝かせていました。多くの皆様にお出でいただきました。ありがとうございました。
|
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |