西袋中 最新情報サイト
西袋中の「今」がわかる
ラジオが徐々に完成してきました!(2年3組より)
2年生は現在ラジオの製作をしています。ラジオの機能の他に照明なども付いているようです。きちんと電流が通っているかを電流計で調べていました。女子生徒もハンダごてやペンチを持って、ていねいに仕上げていました。
0
男子も女子もダンスに夢中です!(2年2組より)
2年2組の保健体育の授業はダンスを行っています。今日は課題曲のテストです。男女一人ずつ、いっしょに行います。自分の順番が来るまでは、グループに分かれての創作ダンスの練習です。3年生も上手でしたが、2年生もなかなかのものです。期待できますね!
0
図形の証明について(2年1組より)
前回に続き、図形の証明について学習しました。今日は市の研修センタ-の指導主事の先生に参観いただきました。グループで意見交換し合いながら、課題解決に迫っていました。生徒たちの意欲的な姿が随所で見られました。
0
男女共習の柔道の授業です!(1年3組より)
1年生も柔道の授業が始まりました。今日の体育館はたいへんに気温が低く寒かったですが、生徒たちは元気に取り組んでいました。前・後ろ・横受け身が中心でした。準備運動をしっかり行い、けがや事故防止に努めてください。
|
0
今日の給食は「さばの味噌煮」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・さばの味噌煮・もやしのおひたし・かきたま汁・牛乳でした。12月の第2週となり、今年・今学期も残りわずかとなりました。しっかりまとめをしましょう!今日は3年生の教室を訪問しました。みんな元気そうでした。
|
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
2
0
0
3
0
0
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |