|
||
岩中なう!
カテゴリ:本日の給食
本日の給食で~す!
栄養のバランスを!
学校栄養士の方が来校し、2年生の給食の時間を利用して、栄養についてお話いただきました。育ち盛りの子供たちにとってとても大切なことですね。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「かおりご飯、肉じゃが、千草和え、うまかってん」です。かおりご飯は、かおりだけでなく、味もグッドです。何とも言えない風味です。おにぎりもいいですね。千草和えは、とてもさっぱりしていました。色合いも良いですが、時折顔を見せるイカがおいしかったです。肉じゃがは、肉たっぷりでおいしかったです。やわらかい玉ねぎも良いですね。とてもおいしかったでえす。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、大根の浅漬け、さばのおかか照り煮、田舎汁、ふりかけ」です。おかか照り煮は、甘口のタレが食欲をそそります。さばの身はとても柔らかくて、ご飯遠野相性もバツグンですね。このタレだけでもご飯おかわりできますね。浅漬けは、とってもさっぱりしていて、パリパリの歯ごたえが良いですね。おしいかったです。田舎汁は、小松菜や大根、人参など具だくさんで、とても優しい味付けです。癒されますね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「そぼろご飯、ひじきの五色和え、白菜と油揚げのみそ汁、アーモンドカル」です。そぼろご飯は、そぼろたっぷりで、味付けも最高でした。おいしかったです。五色和えは、野菜たっぷりで、ひじきがとてもおいしかったです。健康的ですね。みそ汁は、白菜と油揚げの組み合わせがいいですね。個人的に油揚げ大好きです。おいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
7
7
6
0
リンクリスト