あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

燃えよ松明! 松明あかし 11月11日(土)

 11日(土)、須賀川市で松明あかしが行われました。本校でも毎年お世話になっている伊藤克一様のご指導の下、3年生が松明を作成しました。

 

 前日10日には、校庭で松明あかし出発式を全校生徒で行い、松明あかし成功を祈願しました。



 そして、当日。天候は強く冷たい風が吹く中行われました。応援団は松明の大きな炎がしっかりと燃えることを祈るべく全力で応援をし続けました。多くの生徒も応援に駆けつけました。その結果、松明は見事大成功に終わりました。




これからも地元の行事を大切にする気持ちを忘れずに、須賀川市民であることに誇りを持ってほしいと思います。ご協力いただいた保護者の皆様、ご指導いただきました伊藤克一様、本当にありがとうございました。
0

教育講演会 11月11日(土)

 11日(土)、土曜参観の際に教育講演会を行いました。この講演会はPTAの総務部の保護者の皆様を中心に運営を行いました。

 この講演会には、福島大学の小野原雅夫先生を講師にお招きし、「みんなちがってみんないい」という演題で人権についてのお話をいただきました。
0

PTA厚生部模擬店 11月11日(土)

  11日(土)、本校の土曜参観に合わせ模擬店が行われました。

 この模擬店はPTAの厚生部を中心とした学級役員の皆様に準備、運営をしていただきました。学級役員の皆様には前日から準備に来ていただき、模擬店も大成功で終えることができました。


 
 生徒も模擬店の料理に笑みがこぼれていました。ご協力いただいた保護者の皆様、各企業の皆様、本当にありがとうございました。

0

生徒会交歓会 11月7日(火)

  7日(火)、天栄村立天栄中学校で行われた生徒会交歓会に本校の執行部の代表生徒が参加しました。

 生徒は執行部として頑張ってきたことを他校の生徒に発表したり、他校の活動を聞いたりして生徒会活動のよりよい充実をすることができたと思います。

0

合唱部 TBC東北大会 最優秀賞受賞

 28日(土)、本校の合唱部が郡山市民文化センターで行われたTBCこども音楽コンクール東北大会に出場し、中学校合唱の部で最優秀賞受賞を受賞し、全国大会出場を決めました。

 生徒はこの日のために丁寧な音楽作りを行いました。全国大会は、来年1月に東北大会の録音による審査となります。

0